 
      
      
    コメント
 
            ミチェ
正直そこまで、神経質にこだわってないです(・・;)
 
            けだまたろう
国産のものはなるべく国産!
と思って買っていますが
おっしゃるように、ブロッコリーなど
国産が売ってないようなものは
普通に外国産使っています(´ω`)
使う時にいつもよりきれいめに
洗ったりはしてます😅
- 
                                    シュー そうですよね。なるほど、きれいめに洗うのは共感します。 - 10月20日
 
 
            退会ユーザー
野菜は産直市で新鮮な物・地元産の物を買うことにしてます(*^^*)
- 
                                    シュー 産直市に行けるのはいいですねー! - 10月20日
 
 
            mako0829
野菜もお肉も国産のものを産直市場で買っています!あとはなるべく旬のお野菜を使うようにしてますね。今の時期だとかぶ、人参、白菜、さといも、さつまいも、かぼちゃ、鮭とかですね!
- 
                                    シュー そうですね、旬のものは美味しいし栄養価が高いっていいますもんね。一番大事なことですね。 - 10月20日
 
 
            ちーやん❣️
肉は国産選んでますが、他は気にしてないです😅 畑で育ててるのを良くもらうので、それ以外は買います!
- 
                                    シュー そうですか。私は合挽き肉とか、結構豚は国産でも牛が豪州産のものがおおくて、いつもモヤモヤしながら買ってます。野菜もらえるのは羨ましいです! - 10月20日
 
 
            退会ユーザー
私は自分たちが食べるものも
すべて国産にしてるので、
息子のもそうしてます!
産地まではこだわってませんが、
外国産は買いませんね😵
- 
                                    シュー そうですか、ありがとうございます。やはり外国産は少し抵抗がありますよね…。 - 10月20日
 
 
            退会ユーザー
とくに気にしてませんが、実家行ったときはJAが近くにあるのでJAで買ってます♪ブロッコリーは洗い方に気を使ってます。普通に洗うだけじゃ中の方の虫とかいろいろ落ちないので(´・ω・`)
- 
                                    シュー 返信遅くなってすみません‼︎JAで買えるのはいいですね。ブロッコリーはこれから時期になってくるので期待したいですが、虫も農薬もしっかり洗って落とさないとですね! - 10月24日
 
 
   
  
シュー
そうですか、ありがとうございます。状況によりますよね。