
子どもが野菜や果物を全く食べず、保育園では食べているのに理由が分からず悩んでいます。警戒心が強いのか、将来的に食べるようになるか心配です。
本当に野菜、全然食べてくれない。保育園では食べてるのに、なんでだろ😰💦果物も食べないし。
私がきちんとあげなかったからかと、めっちゃ反省😣
今日は、中華スープとケチャップ炒め作ったのにたべず😢インスタントのコーンスープとかは、飲むのに。。
ちなみに、ハンバーグやお好み焼きに小さくカットした野菜なら食べるしジュースも飲みます😓
警戒心が強くて食べないのか。
いつか食べてくれますかね
- さやか(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じでしたよ🤗
3歳半ごろから自分の好みのものを「今日はこれ食べたい」って言えるようになってきてから色々食べるようになってきました♫
塩やきとりとかニラのおひたしとか冷奴とか…
居酒屋さんにあるようなメニューが好きです(笑)

ママリ
うち、ハンバーグも食べませんよ🤣上の子もそういう時期があったのでもう時期的なものだと諦めてます
保育園では食べるのでいっかと思ってます
うどんに野菜練り込まれてるの欲しいくらいです笑
-
さやか
時期的なもんなんですね😖ちなみに、果物もそのうち食べてくれますかね?
通っている保育園、あんまり果物がでないみたいで、- 12月19日
-
ママリ
食べてくれますよ😄
時期的なものですよ✨- 12月19日
さやか
じゃあ、まだしばらくは続くのかなあ😰💦果物も食べなくて😭