
生後一ヶ月半。6時間以上ぶっ続けで寝てます。この場合は無理矢理にでも起しておっぱいあげたほうがいいんでしょうか?
生後一ヶ月半。6時間以上ぶっ続けで寝てます。この場合は無理矢理にでも起しておっぱいあげたほうがいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

ええねん
うちの娘もよく寝る子だったので6時間くらいを目安に起こして飲ませてました☺️

♡男女のママ♡
1ヶ月すぎてるなら無理に起こさなくて大丈夫ですよ(^^)
うちも3番目は普通に8時間とか寝てました!(笑)
体重もちゃんと増えてます(^^)

はじめてのママリ
新生児期過ぎたら起きたらあげてましたよ😊
夜間は起きなかったので12時間とか寝てました😂
それでも体重大きめで健康なので無理に起こさなくて大丈夫です👌
夜間寝てるぐらいでは脱水にはならないので🌟

みほ
うちも良く寝る子でした🤣
1ヶ月過ぎていれば、6時間位なら大丈夫‼️
ママもゆっくり休んで👌と先生に言われました。

ミルクティ👩🍼
夜だったら無理に起こしてまで飲ませなくても良いと思います🥺
但し、体重が増えていない場合は、起こして授乳したほうが良いです😭
日中は、時間を見て授乳したほうが良いです😣

★りぃか★
うちの子も6時間以上寝てます😓😓
体重が増えてるのであれば無理に起こしてまであげなくて大丈夫だと思います😉
上の子の時、助産師サン夜の授乳寝過ごしたりで3時間以上空いちゃうことを相談したら起こしてまで飲ませなくて大丈夫だと言われましたよ😉

はじめてのママリ🔰
1ヶ月から夜間12時間寝ていました。病院で相談しましたが、おしっこがでていて体重も増えていれば問題ないから寝かせといてあげてと言われました😴

はじめてのママリ🔰
質問者です!まとめてで申し訳ありませんが、皆様回答ありがとうございました🥺✨起こさなくても大丈夫とのことで安心しました。経験談聞けてよかったです。
コメント