※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが改善して食欲が戻ったのは何週ごろでしょうか?私はまだ12週で、食べられるようになりたいです。

初期のつわりが酷くて食べれなかったけど、中期後期は美味しく食べれてる!って方…
何週で完全復活しましたか??

今12週なんですけど、まだまだ食欲が復活しません。
体重制限頑張らないと!と言えるくらい食べれるようになりたいです。。。

コメント

ママリ

16wまでありましたねー
終わった瞬間は減ったもの取り戻すかのように本能で1.5〜2人前食べてました笑
頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復活したらいっぱい食べられるようになるのですね!!
    もう少し頑張りたいと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
ママリ

22週ぐらいまでは悪阻で吐きまくってました😓
中期以降は圧迫で気持ち悪くて食べられない…後期なってお腹が下がってきたあたりからようやくご飯美味しいー!1人前食べられるー!って大喜びした思い出があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22週って結構長いですね😱
    後期まで美味しく食べられないのはかなり大変でしたね。。
    食べられる事がどんなに幸せか実感してます…
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    初期の悪阻に比べたらマシだけど…レベルでしたが、もうご飯なんか食べた気がしませんでしたね🥺
    そのおかげなのか、体重管理はプラス6キロで抑えられて結果オーライ!って感じでした🥺

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    +6キロって完璧な体重管理レベルですね!!
    元気生まれてくれたらそれが1番ですけど、やっぱり美味しく食べて妊娠中過ごしたいですね🤣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

完全に復活した!と思えるのは14週くらいかなって感じでした。
それまでに徐々に復活してきたって感じました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もう少しと思って頑張りたいです。

    • 12月19日
deleted user

つわりで8週から点滴に通い、9週で入院して13週で退院しましたが、完全復活は16週くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    16週だと…年末年始は間に合いそうにないです泣
    1ヶ月くらい時を飛び越したい!

    • 12月19日
とも

15w入ってかなり元気になりました😭個人差はありますがきっとあともう少しの辛抱です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あともう少しと思って頑張りたいです!!
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
はじめてのママリ

両方とも入院するほど悪化したのですが、1人目の時は24w頃までカロリーメイトしか食べれずで、今回は12wから段々と食べれる感じになりそうな雰囲気だったんですがまだカロリーメイトとお粥以外を食べると2時間後くらいに吐きます😂

でも1人目の時は後期には旦那の倍の量は食べてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐するのは辛すぎますよね…
    倍食べられるくらい復活したいです!!笑
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
S (22)

完全に終わったのは14wごろです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じくらいなら嬉しいなぁと希望を持って耐えます。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日