※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がいます。離乳食の味付けやササミの食べ方について相談です。野菜スープの味付けやササミのペースト状での食べ方についてアドバイスをお願いします。

8ヶ月の娘がいます。
離乳食のことで質問させて下さい!
今モグモグ期に移行中です。
いろんな種類を細かく刻んで野菜スープを
作ろうと思うのですが、その時の味付けって
どうしていましたか?🤔
あと、ササミにこの間からチャレンジしてるの
ですがなかなか食べてくれなくて(T ^ T)💦
ペースト状にしてあります!
何かいい方法ないですかね?😭

コメント

3-613&7-113

味付けはせず、冷凍してました。食べさせる時に、味噌やコンソメなどで味付けてました。味付けて冷凍だと、その味しか出来ないので。

ササミは、お粥に混ぜてもダメですか?

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    あーそれがいいですね🥺!!
    味噌とかコンソメは赤ちゃん用のやつですよね?😂

    お粥に混ぜて食べさせてことないのでやってみます🥲✌🏻

    • 12月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい、◯ヶ月からってありますよ😊ただ、味噌に関しては早々に普通のにしちゃいました。

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ありますよね!買ってきます☺️
    すごーーく薄味なら大丈夫な気がしちゃいますよね。笑
    初めは赤ちゃん用のからスタートしたいと思います☺️

    • 12月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    2人目なのもあり、本当手抜きで😅下の子には、申し訳ないです。

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    あたしもきっと2人目になると
    だりみなさんのようになると思います😂

    • 12月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    3人目のママ友は、10ヶ月の末っ子はじゃがりこ食べてるって言ってました😅聞いた時は、衝撃を受けましたが子供が増えるとそんなのものなのか…?と悩みました。

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    えええ😵衝撃すぎますね🤣💦
    3人目でもそこまではちょっとなかなかですけどね😭
    上の子が食べてるとそうなるんですかね…

    • 12月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    赤ちゃん煎餅は、受け付けないって笑ってました😅💦

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    うちのこハイハイン大好きですけどね😂笑

    • 12月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    うちもです。見せると、大喜びで近寄って来ます。

    • 12月20日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうですよね😂10ヶ月でじゃがりこはさすがにダメだと思います。笑

    • 12月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    塩分が…💦

    まぁ、第二子の時から色々許してるなぁ…とは思ってましたが😅

    • 12月20日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうでさよね…さすがに😵💦

    私もそうなるんですかね😂笑
    じゃがりこ。笑

    • 12月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そして、先日普通にチョコチップクッキー食べさせてて🍪驚きました。一歳になったばかり…。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ええええええええ😵💦
    チョコって2歳とかからじゃないとダメじゃなかったでしたっけ?🥲
    ほんとすごいですね。笑

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    3人目、恐るべし!です。

    保育園行かせてれば、早くから食べることにはなると思います💦

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    3人目はほんとすごいですね🤣

    まあそうですね🥲
    保育園は仕方ないですもんね😭

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今、三人目妊娠中のママ友も居るのでどうなるか…です。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ほんとですね🤣じゃがりこ…チョコチップクッキーのようにはなってほしくないですけどね🥲

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今から恐いです。前述のママも、3人目妊娠中のママも良い方なのでお付き合いは続けたいですが💦価値観の違いを目の当たりにすると、悩みますよね。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    確かにそうですね。これぞ価値観の違いが全面に出た感じですね…私の友達でもん??って思う人はいますけど、いい人なので今でもお付き合いしてます☺️
    割り切るしかないかもですね😂

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい😅取り敢えず、価値観は違うなとは思いますが実害はないので助かってます。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    それでこっちにまで被害がきたらちょっと考えないとですけど、今んとこ大丈夫そうですか?🥲

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    まぁ、園の帰り道にお菓子食べたりとモヤッとしたことはありますが(お迎えまでの時間、外遊びしてて汚れた手のままお菓子食べる😅)疎遠にしないと、てレベルには至ってません。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    うわー、嫌ですねそれは😅💦
    疎遠ってレベルまではいかないですけど、ちょっと会うの控えたいなってレベルです🥲笑
    だりみなさんのお子さんに悪影響なかったらいいですよね😭

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    複雑過ぎて、困惑してます。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    確かに複雑ですよね( ; ; )
    これ以上酷くなったらちょっと考えますよね😭

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい。ただ、近所なのと娘も懐いてるので疎遠にはなかなか😰

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    難しいところですね🥲💦
    娘さんに影響あることをしてこないことを願うしかないですね😭

    • 12月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    小学校上がれば、また変わってくるのかな…と期待してます。向こうは男の子・こちらは女の子なので。

    • 12月21日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    確かにそうですね!
    性別違ったら変わってくると思います!ぼちぼち頑張って下さい🥲💕

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

ウチは昆布と鰹節で味付けしてます。
ササミも切るの大変だったのでひき肉使ったりしてました😂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    昆布と鰹節はスーパーで売ってるようなのを使ってますか?それとも赤ちゃん用みたいなのですか?
    鶏ひき肉とかですか?🥺
    ひき肉あげるときってちなみにどうやってあげてるか聞いてもいいですか?🥲

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昆布は無添加のやつ使ってますが鰹節はスーパーのものです。
    ウチは鶏ひき肉です。今は牛、豚とも食べれるのでそれも合い挽き肉使ってます(笑)
    どうやって、、、?もう固形物も食べれるのでハンバーグにしたり豆腐にあんかけ的にかけたりです。

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ありがとうございます☺️
    最初は鶏ひき肉なんですね!
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございました🥺

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パサパサしちゃいますし、私は切る手間省きたかったからです😅

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    確かにパサパサしてますよね🥲
    すごくそのお気持ちわかります😭!

    • 12月19日
mamari

お野菜煮たりするなら、その時の煮汁でも十分美味しいですよ😊
あとは、トマトペーストのストックいれたり、かぼちゃやコーンのフレークいれたり、和光堂の粉末(ホワイトソース、和風だし、コンソメ等)いれたりしています🍀

ササミは、上記のスープにいれてとろみもつけるとあんかけ風になって食べやすいかなと思います💡
他はお粥に混ぜたり、かぼちゃペースト等かけたりしてました☺️

  • mamari

    mamari

    うちはよく炊飯器で野菜ミックス(2〜5種類)作るのですが、その時に残ったスープを野菜スープとしてもストックしてます💡

    • 12月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    細かく教えて頂きありがとうございます🥺なかなかうまくいかず悩んでいました😢💦
    確かに野菜だけの味でも十分美味しいですよね☺️
    どれくらいの月齢から味付けをしていってもいいのか、どれくらいの濃さまでしていいのかとか全然分からなくて🥺

    ササミをスープでとろみをつけてあげてみたりするんですけどなかなか食べてくれなくて😭
    舌触りが嫌なんですかね?🥲
    今日お粥に混ぜてみます!!
    かぼちゃペースト作ってそれでもあげてみたいと思います😭💕

    • 12月19日