※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

19日目の赤ちゃんの片目の黄色い目やにが気になります。保健士は病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?待つべきでしょうか?

生後19日目の子供の目やにが気になります。
片方の目だけ黄色の目やにがよく出ます。
市の保健士さんに聞いたら、目やにが酷くて目が開かないとかだったら病院に連れて行った方がいいと言われたのですが、そこまでではありません。
でも継続してずっと目やにが出てる感じです。
年明けに1ヶ月健診があるのですが、そこまで待っていいのか、その前に病院に連れて行った方がいいのか悩んでます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

検診まで待ってましたよ〜!そこまでひどくないだろうしと思って!
そして検診で聞いたらやはり、今は涙腺とかそういうのが発達してないから涙が多く出たり目ヤニが出たりとかよくあるって言われました😀おっしゃる通り、目が開かないほどの目やにだったら病院だそうです!

  • ★

    お返事ありがとうございます!!
    小さいうちは目やにが多いのはよくある事なんですね💦
    調べると色々出てきて不安になってしまいました😣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

生後11日で片方だけ目やにが出始めました。幸い翌日に1週間健診だったため、すぐに目薬をいただくことができました。目から鼻にかけての管がまだ細いから…とよくあると仰ってました。目薬をしてても10日ぐらいすっきり治らなかったです。薬局でアイ浄綿を購入して定期的に吹いてあげてました。
見ててかわいそうですよね。気になるようでしたら病院行ってあげても良いのかなと思います!

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    目薬処方してもらえたんですね😣
    調べると色々出てきて不安になってしまいました。
    ちょうど年末年始のため、健診を早める事も出来なくて悩んでいたので、参考になりました😣

    • 12月19日
deleted user

なりました。片目だけで、なんとなく気になり一ヶ月検診前に眼科へ連れて行きました。結膜炎とかだと嫌だなと思ったので。結局、涙腺がまだ未発達だからという理由でした。目薬もらってすぐ治りました。めやには沐浴後に、ガーゼではなく清浄面で拭くよう指示がありましたよ。乾いてる状態で拭くと切れてしまうこともあるくらい肌が敏感だそうです。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    目薬処方してもらえたんですね💦
    私も調べたら色んな病名が出てきて不安になってしまって💦
    清浄綿買ってみます😣

    • 12月19日
むーたん

うちも同じでした!目が赤くなったり仰るように開かないとかでなければ様子見で大丈夫です。うちは二週間健診の時に聞いたら、細菌性のものだから抗生剤の点眼出せるけど、自己免疫までやっつけちゃうから、赤ちゃんにはあまりオススメしないけどどうする?って聞かれてやめました!
そしたら数日後に目やに無くなりました!

もちろん気になるようでしたら小児科に行かれてくださいね。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    参考になります!!
    今のところは目やにだけです!
    調べると色々出てきて不安になってしまって😣

    • 12月19日