※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お金・保険

自分の実家に里帰り出産する予定なんですがいくら生活費を入れればいいか悩んでいます。皆さんはどれくらい入れましたか?

自分の実家に里帰り出産する予定なんですが
いくら生活費を入れればいいか悩んでいます。

皆さんはどれくらい入れましたか?

コメント

ママリ

入れてません😅むしろ買ってもらってばっかりでした😅
帰るときにビール1ケース買いました!

ぺさな

2人目の出産の時ですか、うちは元々受け取ってもらえなさそうで、多く包んだらなお受け取ってもらえないと思って三万包みました!
でもお世話になったんだからいらないと言っておいた出産のお祝いも律儀に準備してくれて結局は包んだ多分以上に戻ってきました😭✨

ほのち

生活費は入れてませんでした🙇‍♀️💦
帰る時に8万くらいの旅行券渡しました☺️

はじめてのママリ🔰

月1万計算で、産前産後あわせて3ヶ月いたので3万円渡しました!
実家なのでそのぐらいでいいかなーと思って🙂

はじめてのママリ🔰🔰

上げ膳据え膳なので、3万円包みました!
返されかけましたが、これで美味しいもの食べさせて!って言って納めてもらいました🙋

ママリ

渡さず、物渡してます!
お酒やくだものなど自分たちじゃ買わなそうな高級なものを🤩

はじめてのママリ🔰

1人目の時に里帰りして、2ヶ月お世話になって5万渡しました。

みけねこ・ω・ミ🎀

1人目の時産前2ヶ月産後2ヶ月実家にいて
実家に着いてすぐ10万円渡しました。
要らないと言われましたが買い物や義両親がきたときの食事代、宿泊費などにも当ててもらいました!

なっちゃん

上の子の面倒もみてもらって夫婦で帰った(近場)ので月に五万でお願いしました😅要らないと言われたけどさすがにそれは…って渡しました☺️