
コメント

はじめてのママリ🔰
進級の度に思ってましたよ🥲
先生は年中さんになってもまだまだ優しいです!
年中夏くらいまでは、子供たちもまだまだ年少さんの延長って感じなので😂
二学期始まって秋くらいになるとやっと年中さん感が出るって感じでした!
子供も進級はお友達や先生が変わるのが寂しいと年少から言ってましたよ🙂
はじめてのママリ🔰
進級の度に思ってましたよ🥲
先生は年中さんになってもまだまだ優しいです!
年中夏くらいまでは、子供たちもまだまだ年少さんの延長って感じなので😂
二学期始まって秋くらいになるとやっと年中さん感が出るって感じでした!
子供も進級はお友達や先生が変わるのが寂しいと年少から言ってましたよ🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目を作りたい夫ですが、私は子供を2人育てることに不安があります。 不安①夫とは考え方が合わないことが多く、それが今1人目の育児をする上で、負担になっており、もう1人増えたらさらに大変になり、病みそう 不安②…
世界で1番大好きで、絶対この人なら幸せになれると思っていた人、別れるかもしれません。 友達には言えなくて、ここで吐き出させてください。 毎日毎日泣いています。 彼は本当に優しくて大好きで、結婚したら幸せにし…
今障害年金を申請したくて、社労士に相談しながら初診日確定→受診等証明書を医師に書いてもらっている段階です。 ですが1番肝心な診断書を今通院している 医師が書きたがりません。 通院してもうすぐ1年半。 私は早く書…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
遅くなっしまってすみません😢
やはり思いますよね😭
年少さんでもお友達や先生が変わるのが寂しいってわかるんですね😞
今からこんな感情だと卒園ってなったら絶対号泣するだろうなと思います😂笑
コメントありがとうございました!