※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検査薬で陽性が出て産科受診。胎嚢は2cmで心拍確認は後日。出血と胎嚢の状態が心配でセカンドオピニオンを考えています。

検査薬で陽性が出たため、生理予定日を2週間過ぎて昨日初めて産科に行きました。
「赤ちゃんの袋が見えますねー。」と胎嚢は2センチくらいでした。次は心拍確認で2〜3週間後です。
でも、胎嚢が真っ黒なことが気になっています。胎芽がうまく育たずにいるのではないか、と次まで待てない気持ちがあります。
出血も、産科に行く3日前に赤黒いものがあり、昨日の受診後も一度まとまって出血が出てからピンク色の出血が
トイレに行くとティッシュにつくくらい続いています…。つわりのような気持ち悪さも出てきているので赤ちゃんが成長していくと信じたいのですが、5w6dで胎嚢のみの確認であったこと、出血がちょこちょこと見られることが心配でなりません。

この時期で胎嚢の大きさに対して胎芽が見られないことは、おかしいことではないでしょうか。セカンドオピニオンで他の病院に来週行きたいとうずうずしてなりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりの有無は関係ないです!卵黄嚢も見えないのはちょっと心配ですが、、排卵日は分からないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17日排卵だとしてまだ胎芽が見えなくても大丈夫な時期です!!胎嚢が20ミリ以上あるのでそろそろ見えてくるかなと🤔

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    17日排卵だとしてまだ見えなくても大丈夫ですかー😂ほっとしました…
    次は1/5なのですが、下腹部痛と出血が気になり待てません…

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ卵黄嚢も見えていないのはちょっと気になりますが💦

    わーだいぶ先が長いですね💦💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…真っ黒なので気になりいろいろ調べると育たないような話を見て心配になっています。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが、卵黄嚢は見える時期ではあります💦けど角度で卵黄嚢がみえないこともありますよ!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭
    来週、違う先生に診てもらおうと思います!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

11/17に内診したときに、排卵終わってるねぇと言われました。その日だけ違う先生に診てもらったことや、私自身がみても、いつもの見え方とは違ったのでいまいちピンと来ず…
また、その3日後くらいからおりものが排卵期のようなものに変わったので…いまいち信じられませんでした。
11/17排卵なら、心配ですかね…

はじめてのママリ🔰

私2番目の時に5w3dくらいで受診して同じくらいの胎嚢のみのエコーでした☺️
1週間後つわりがひどく行った時は卵黄囊が確認できてその1週間後には心拍確認できましたよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!1週間後にまた受診してみたいと思います!不安で押しつぶされそうです…

    • 12月19日
ママリ

私も2人目同じような感じで、心拍確認のため2週間後に来てくださいって言われましたが出血(鮮血じゃない)ちょびちょびひてて病院電話したらすぐみてくれましたよ!私もそんなには不安で待てないです😱

  • ママリ

    ママリ

    ちょびちょび出ててです😅

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も不安なので電話してみます📞

    • 12月19日