※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
ココロ・悩み

子どもの泣き声で昔の虐待体験がフラッシュバックし、イライラや不安を感じています。通院が難しい状況で、解決策を模索中です。

子どもがギャン泣きする度に虐待をされてた昔の自分を思い出してしまいます。
絶対あんな親みたいになりたくないと思いながら生きてきました。子どものことが嫌いなわけじゃない、子育てをやめたいわけじゃないけど、やっぱりイライラしてしまい落ち着こうにもギャン泣きされるとなかなか落ち着けません。私がいなくなるとギャン泣きはエスカレートして死ぬんじゃないかと思うくらい泣きます。それを見てると怖くて昔のことがフラッシュバックして、放心状態みたいになります。絶対おかしいとは自分でも思います。学生の頃に通っていた主治医の元に再通院したいと話もしたんですが、年齢制限があって無理でした。週に一回だけ別の病院の外来で診察してるみたいですが、自宅から下道だと1時間近くかかる私は免許を持っていないので定期的に行けるという状況でもないです。
でも今更別の先生に変わるのもちょっとって感じです。
文章分かりづらかったらすみません。
少しでもなにか解決方法が見つかればと質問しました。

コメント

りんご

信頼している先生がいても受診が難しいんですね。一度その週に一度に受診して先生が信頼おける近くの先生を紹介してもらうのはダメですか?医師も同じ専門の医師とは学会や勉強会などで横のつながりもありますし紹介状を出してもらって信頼している先生がお奨めする先生にお願いするしかないと思います。

  • な🌻

    な🌻


    なるほど。そういう方法もあるんですね
    ちょっと考えてみます
    ありがとうございます😭

    • 12月24日
m♡

信頼できる医師の元へ一度かかるのが一番かなと思いました。そして上の方もおっしゃっているように通える範囲内で良い先生を紹介してもらえれば一番体の負担も少ないと思います。
公共交通機関で行けそうならお子さんを預けて通うのもありですが、自治体の育児支援サービスなどはご存知ですか?

自治体によって対象の年齢なども違うのでなんとも言えませんが、市の一時保育が利用できるようであればそちらを利用されてみてはどうかと思います。
傷病や通院なら預かってもらえる日数も増えますし、育児疲れでも月2〜4日ほど預かってもらえるようですよ。
保育園への送迎もファミリーサポートを利用してボランティアさんにやってもらうこともできるかと思います。

通院に加えて、子供と離れて落ち着く時間も必要なのかなと感じました。
育児はいつも寝不足とイライラと予測不能な事態の連続で精神的に安定するのは難しいですよね。
私の住んでいる自治体は1歳から月2回までリフレッシュ目的での一時保育を実施しているので、キツくなったら預けよう!と、その制度を御守り代わりにしてなんとか過ごしています。6ヶ月まで頑張れたのも託児所が6ヶ月〜だったから。近いゴール設定といざと言うときの逃げ道の確保も気持ちを安定させるには良いですよ!
使えるものはフルに使って、よりよい環境にできたら一番だと思います😊

  • な🌻

    な🌻


    そういう制度のこと詳しく知らなかったので思いつきもしませんでした。なにより、自分のためにお金と時間をかけてしまうことがなんだか申し訳なかったので…💦

    ちょっと自分なりに調べてみます
    自分に一番合う方法でまた頑張ってみようと思います
    ほんとにありがとうございます😭

    • 12月24日