![sk♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時のおっぱいの出が悪く、授乳間隔が短い悩みです。水分や食事に気をつけているが改善せず、出る方法を知りたいです。
明日で3カ月の男の子を育ててます!
上の子の時は出過ぎていたくらいでしたが、ここ最近おっぱいの出が悪くなったように感じます。差し乳になっているんですが、吸わせた時のツーンとした感じが弱くなってきました(;_;)しかも、授乳間隔もなかなか開かず1時間おきがしょっちゅうあります😢
出るように水分を多めに取ったり、ごはんもしっかり食べているんですが…(>_<)
出るようにするのに良い方法ありませんか??😣
- sk♡mam(8歳, 10歳)
コメント
![H&2R.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H&2R.mama♡
カステラと餅はオススメです!
元々出はすごくいい方なのですが
私は母親に言われて
嘘だろうと思いつつカステラ
毎日のように食べてました!
そしたら乳腺炎になりましたよ笑
sk♡mam
カステラですね!
試してみます\(^o^)/
ありがとうございます(*^^*)