![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードのタッチ決済は、4本線のマークが目印です。サーティーワンでタッチ決済したいが、普通に差し込まれた。
クレジットカード(VISA)のタッチ決済について
タッチ決済できるお店ってどこにあの4本線のマークの目印があるんでしょうか?☺️
昨日サーティーワンで買い物したときにクレジットカードを読み取る機械のところに4本線のマークがついていたので、タッチ決済できるのかなと思って聞いたら、普通に差し込んで下さいと言われて決済したんですが💦
まぁクレジットで払えるならそれでいいんですけど、タッチ決済機能あるから一度やってみたくて🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめ
タッチ決算のことを知らなかったとかですかね🤔
私はファストフード店でパートしてますが、カードリーダー機にあのタッチ決算できるマーク付いてるのでカードでと言われたら「お願いします」とだけ伝えてご本人が差し込むかまれにタッチで決算したりする人がいますよ😊
VISAの公式みてもあの4本マークがあるカードリーダーだとタッチ決算可能となってるので次みかけたら、タッチで決算してもいいとおもいますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
タッチ機能を知らない店員さんも結構いるので、差し込みお願いします!と言われても私はそのマークがあれば一度かざします!かざして反応すればめっちゃ楽ですし、しなければ差し込めばいいかなって!差し込むのとかざすのと決済の時間かなり違います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!あの差し込みと取り出すのって地味にめんどくさいです🤣
絶対楽になりますよね😆マークあったらかざしてみます!- 12月20日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
店員さんが知らなかっただだけと思います^^
飲食店で働いてますがクレカ決済は差し込みタイプで
差し込む際にタッチ決済出来た方がいます
クレカは最近の番号なしタイプだったし4本線マークがありました
お客様もレジしてたわたしもえっ?てなりました笑
わたしもタッチ決済のクレカ持ってるのですぐ理解しましたが😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり知らなかっただけの可能性大ですね😁
スマホとかでキャッシュレスで払うこと多くなって便利さに慣れてしまったので、クレジットカードもタッチでできるならしたいなぁと欲が出てきてしまいました🤣- 12月20日
はじめてのママリ🔰
やはり機械に4本線マークあれば使えるんですよね!(^-^)
店員さんでも知らないってことありますもんね☺️
次またどこかで挑戦したいと思います😁