※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

母親に30万貸したら、洗濯機や入学祝いに使われて旦那が不満。嫁は見栄を張るためと説明。子供から借りるのは違うと思う。

なんか漫画で見た話だけど、
実母(母方)が30万貸してというので貸したらそのお金は洗濯機買うお金(知り合いのところで買ったから他より高い)と姪っ子と甥っ子だかに入学祝い金で10万ずつ払うお金に使ったらしい。

旦那的には母方の父が入院してたからその費用かと思ってたらそのお金に使われててカチン
でも嫁は自分の母親ということもあり「見栄をはるためになんでお金を借りたらいけないの?」と必要なこと、見栄をはるためなら使ってもいいと…

いや、わたしなら旦那の気持ちに共感だわw
入院費ならまだしもお祝い金とか洗濯機買うお金とか自分で出せよwしかもそれ旦那が稼いだお金だし😒
そもそも子どもからお金借りるなよ😒
見栄をはるなら自分のお金でして人を巻き込むなよ😵‍💫

って全部漫画の話なんですけどねw

コメント

さやえんどう

私もなんか最近見ました!
同じく旦那さんの気持ちに共感です😅

本当に必要としているものなら出しますがね。
数年前に義母から義祖母の介護費用とかでちょこっと相談受けた夫が、もしかしたらお金出すかも…とかあったの思い出しました(笑)

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    ね!自分の親がそう言っても、いや自分で出せよってなりますw
    旦那さん正常ですよね!

    あ〜、、、
    出しなったですか?

    • 12月19日
  • さやえんどう

    さやえんどう

    自分でどうにかしてよ!ですね。
    特にお祝い金とかは!

    結局、その話は流れましたよー。
    義両親とその兄弟でなんとかなったっぽいです😅
    本当にどうしても無理なときは仕方ないかなーと思ってましたが…

    • 12月19日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    ほんとにね!
    洗濯機なら壊れて急いで必要とかならまだわからんこともないが…

    良かったですね!
    正直「まじか…」てなるけど、介護費用…必要だよな。しょうがないか…となりますね💦

    • 12月19日