※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こたつで旦那が寝ます💦何度注意してもきかなくて、、、私自身、昼寝など…

こたつで旦那が寝ます💦

何度注意してもきかなくて、、、

私自身、昼寝などのうとうとしていた時も、親に寝るならベットで寝なさいと起こされてきました。

確かに眠たくなる気持ちはわかるのですが、疲れは取れないし、なんだかだらしないというか、、、


それで、
まだ眠い、疲れた
と言われると、ムカつきます。

だから言ってるじゃんといってもきかず。。。

また、歯磨きもしていなくて、、、

子供もいるのでやめさせたいのですが、同じような方いますか?

とても頑固で、
歯磨きしなくても死なないとかよくわからない理屈を並べてきます。

こっちは死ぬほど臭い息を嗅がされているのに。。。。

コメント

deleted user

夜ですか?
そう言う人いますよね。
そのうち子供にバカにされるようになりますよ。

歯磨きしなくても死はしないけど、死ぬほど痛い思いをすることなりかねないですよね。
上の歯の虫歯が骨を伝って頬の中でめっちゃ膿んで顔が腫れて、大学病院でしか手術できないと言われた人が居ました。
しかも、関西でこれの手術ができるのは大阪大学しかないと。

たかが虫歯、されど虫歯、ですね。

ぽん

こたつの威力ですね😅
こたつを排除したら解決しますよ!
我が家がそうです。変にダラダラしてそのまま寝ることもなくなりました。
部屋もすっきり!

まま

電源抜きましょう🔌😂

K

こたつ撤去したらどうですか?
私もこたつで寝ちゃうのはわかるので…独身の一人暮らしの時よくやっちゃってました😅
お子さんもまだ動かない月齢ではありますが、来年あたらは自分でこたつに入り始めたら危ないかなーとも思うので。

ねりわさび

虫歯が悪化すると虫歯菌が口内から広がって行き全身を蝕み始め、心筋梗塞や敗血症など死亡リスクの高い重篤な病気に繋がっていきます。

「虫歯で死ぬ」で検索してみるよう旦那さんに伝えてください😅

コタツは魔物ですよねー
のだめカンタービレでちあき様がコタツに蝕まれるシーンが浮かびました😅

だからコタツに入る時は寝転ばないが鉄則です(゚ー゚)(。_。)

はじめてのママリ🔰

ニトリのコタツが、激アツでお勧めです笑
とても寝るどころではない😂
実家にありました!笑