※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

父が息子に同じプレゼントを持ってきたが、息子は喜んでいた。同じの持っても嬉しいと伝え、皆さんも同じ経験ありますか?

遠方からうちの父が息子にってクリスマスプレゼントを持ってきてくれ、じーじの前でさっそくラッピング袋あけたら、すでに同じの持ってた😂リアクション困ったけど、息子が「同じのだ✨」って、元々持ってる方を嬉しそうに持ってきたので、正直に同じの持ってるけど、何個あっても嬉しいね😂と伝えました(笑)皆さんは、そんな経験ありますか❓

コメント

まひろ

今年義兄のところから次男の誕生日プレゼントにもらった物が持ってる物でした😅
パウパトロールのおもちゃなんですが、事前に持ってるキャラクターを主人が伝えたのに、そのキャラクターを頂きました💦
主人が義兄に既に持ってる事を伝えたかどうか分かりませんが・・・😓

deleted user

経験ありますー!!
義理の叔母がくれたプレゼントが、義父からのクリスマスプレゼントと同じでした😭
義父からのプレゼントが先です。
叔母が「こんなものでごめんね💦」と義父の前で息子に渡していました。笑笑
気まずいですよね!!笑

何個あっても嬉しいね!は100点のコメントですね💕素晴らしいです👏

はじめてのママリ🔰

ちょっと違うけど、あります😂
去年初めてのクリスマスプレゼントをあげるのに気合が入り、12月頭にはプレゼントを用意していたのですが…🎁
妹夫婦から24日に荷物が届き、あけると用意していたおもちゃと同じものが…!
一瞬固まり、まだ赤ちゃんだった娘もコレなーに?みたいに興味を示し笑笑
25日夜にあげるつもりだったので、24日深夜まで他のおもちゃを探し回りました🤣🤣
それは妹夫婦は知りませんけどね😊✨

はじめてのママリ🔰

今日まさにすでに持ってる絵本をもらいました(笑)
しかも三冊目(笑)😂

1冊目⇒真ん中の子に私たちが買いました
2冊目⇒3番目に出産祝いでもらいました
3冊目⇒上の子が今日じじばばからもらいました

子どもたちが「持ってるー!」って言っちゃってました😂😂

はじめてのママリ🔰

めっちゃ気まずいですよね(笑)親としては少し残念な気持ちも、、隠しきれてたか自信ありません(笑)皆さんありがとうございました✨