
生後3ヶ月の娘が右乳首を上手く吸えず、母乳摂取が難しい状況。原因不明で困っており、同じ経験をした方がいないか心配しています。
生後3ヶ月になったばかりの娘についてです。
退院後すぐに完母で、2ヶ月になる頃までは頻回授乳で体重も70g/日増えるほど順調だったのですが、
ここ2週間ほど上手く母乳を吸ってくれなくて困ってます…
特に右が上手く吸えないみたいで今日なんか1日のトータル咥えてた時間が30分を切りそうです…
右からあげたり、母乳の出が良すぎることがあるため、少ししぼってからあげたり、いろいろ試してみましたが理由がよく分かりません。右乳首との相性が悪いのかなぁ、体をそって怒り泣きしてるような感じです。かといって左あげる時にも怒って飲んでくれない時があります。
本当に原因が分からず困ってます。。おしっこは出てるっちゃ出てるけどやっぱり1.2ヶ月の頃より減った気がします。
誰か同じような方いませんか?心配で参ってしまってます😭
- おママ🔰(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まま🦖
私も全く3ヶ月頃同じことがありました!何が原因か分からず、でもおっぱいが何となく硬かったので母乳外来に電話したらんじゃ見てあげるよ〜との事で授乳の仕方とかおっぱいマッサージしてもらって飲むようになりました!
おっぱい張ってたりしませんか??

なお
怒って飲むなら、体制が嫌とか、洋服がかかるとか不快なことがあるのかもしれないですね💦縦抱きで授乳してみてはどうでしょう?
おしっこは1回の量が増えて、回数が減ってるなら問題無いと思います。
-
おママ🔰
おしっこは確かに1回の量が増えて回数が減ってる感じです!問題ないのですね。
体制嫌かなと思って縦にしてみましたが縦はダメでした💦左は割と吸ってくれるので赤ちゃんの右肩を下にして、左からそのままずらして右を吸う体制?をやってみた時上手く吸ってくれることもありました!けどそれでもダメな時があります💦😩- 12月18日

はじめてのママリ🔰
怒って加えて怒ってって感じですか?
息子は3ヶ月頃から怒って反対あげてすぐ怒って、でもあげると吸うのでしつこくあげていたら苦しそうに吐いたり、縦抱きしたら結構な量を履いたことがあります🥺
授乳終わった後泣かないのであれば足りているのではないでしょうか?
体重はどうですか?
-
おママ🔰
おっぱい欲しそうだから左あげて、右も吸ってほしいぞ!と思って5分くらいで右にかえるともう怒って泣いてすわなくなってしまいます💦右から吸わせると同じことが起きるか、2-3半左もすって自分から乳首はなすか、という感じです。
たとえ1日のトータルが左30分、右25分とかでも足りてるなんてことあるんですかね?💦- 12月18日
-
おママ🔰
👆わかりにくい文章&誤字ごめんなさい💦
2-3分左も吸って、です🙇♀️- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
授乳回数がその頃5.6回で左右で一回の授乳五分~10分の時ありました😥
少ない時はトータル30.30くらいだったのかなと思います、あまり詳しく記録してなく申し訳ないです😭
ごくごく言ってたりしていますか?
私自身でてないかと思い摘むと飛び出す事がほとんどだったので息子は足りていたのですが😥
飲めているか心配で体重を測ると問題なく増えていたので大丈夫でしたがイオンなどに行って測る事は可能でしょうか??
4ヶ月になって少し落ち着いてきましたがまだ飲みながら起こる時もあります、眠たい時も起こります😥- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
後授乳体制を変えてみましたが息子は変わらず怒ってました😭
私の場合比較的右側をよく吸ってくれていましたが根気よく両方吸わせていました- 12月18日
-
おママ🔰
同じくつまむと飛び出してきます!
ふんふん、同じだ!と読ませていただきました!全く同じすぎて心強いです🥲原因はやっぱ分からないですよね💦今8-9回一日であげてるのでもしかしたらお腹いっぱいでいらないのかも…とも思いました!授乳時間気にしないでまずは6-7回目安であげてみます!
残念ながらイオンまで車で1時間以上かかる田舎なので頻繁にはかりに行けないのです😭- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
私もわからずです😥
いらなくて怒っているのかなと思ったりゲップがしたがって怒っている事もありました
知り合いに言っても出てないんじゃない?と言われてたのでミルク足すか悩みましたが🥺
私は怒って乳首から離してもう一度加えさしてすぐに離すようならもう飲ませるのやめてます
三、四ヶ月検診に体重が増えてなければミルク足せばいいと思います☺️☺️- 12月19日
-
おママ🔰
何で怒ってんの〜〜〜?ってなりますよね😭😭
昨日授乳間隔あけて1日の授乳回数減らしてみたところちょっとマシになった気がします!やっぱり母乳の出がよくてお腹がすいてなかったのかも、、、?
我が娘は2ヶ月まではよく飲む子だったのでもう7キロ以上あって身内に相談しても「そのデカイ体でよく言うわ〜アハハハハ」と流されてしまってたのでここで質問して正解でした😓笑
来月検診があるので体重の増え方とかミルクのこととか聞いてみます!- 12月20日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません💦私もまさに今こんな感じで、、、!右5分して、さて左も!と向きを変えると嫌がって何とか1分飲めたかな?って感じの繰り返しで😂機嫌いい時間もありますし泣かないので足りているのかなとは思っているのですが。おしっこも出ていますし。。1日の左右トータル授乳時間も、1時間いかなかったりです。その後どうですか?また、私もこのままこの授乳方法で行って大丈夫でしょうか?(欲を言えば安心するので(私が)しっかり飲んでほしいですが。笑)差し支えなければ教えていただきたいです🙏
おママ🔰
左しか吸ってなくて右が6時間ほど空いてしまうとさすがに張りますが、かたいなぁと思うことはないような気がします…
でも確かに母乳外来に行くのも有りですね!授乳の仕方とか改めて教えてもらえるなら行ってみようかな🥲