
母乳拒否がひどくて、哺乳瓶も拒否している赤ちゃんについて相談です。完母で哺乳ストライキの対処方法を知りたいそうです。
生後3か月・完母・哺乳瓶拒否。
今日朝から母乳拒否がひどいです。
お腹すいてギャン泣きなのにおっぱいをあげても
くわえようともせず、体を反ってギャン泣きします。
哺乳ストライキってものですかね?
哺乳瓶拒否がある為ミルクもあげられません。
昨日は2〜5分ずつしか飲んでくれず、
今日は朝9時に7分飲んでから16時まで飲まずでした。
泣く度に授乳させようとするもギャン泣きで、
遊ぶかだっこで寝かせるかで対応していました。
16時に8分飲んで、今ギャン泣き状態でした。
やっと落ち着いて飲んでくれています。
右乳10分で切り上げて左にかえたいのですが、
また泣いてしまうのではないかと思い変えられず…
完母で哺乳ストライキってどうしたらいいのでしょうか…
お腹が空いてずっとギャン泣きなのにあげられず
メンタル崩壊しそうです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)

ぴーすけ
なんか体調悪そうな様子ないですか?
9時から16時なんも飲まずは心配ですよね
しかもギャン泣きってお母さんも大変🥲
とりあえず落ち着いてくれたみたいでよかったですが
私の時は、飲まない時はとりあえず待ってお腹空いたら飲むだろと見守っていました😔

退会ユーザー
3ヶ月で完母ですが、予防接種のあと同じ状態になりました💦しばらく様子見たら泣きながら飲み、次の日からは普通になりましたよ😀
眠いとか、体調悪いとかですかね?

ぐりこ
哺乳ストライキ大変ですよね😂
うちも完母ですが、3か月ごろに母乳も哺乳瓶も拒否する哺乳ストライキになり、以下の方法で母乳拒否は克服しました。
・寝る前や後の寝ぼけた時に直母で飲ませる
・お腹空いてギャン泣きでも一回寝ぼけさせてから飲ませる
これを1週間続けたらいつでも母乳は飲めるようになりました!
克服して2週間後ぐらいにもまた母乳拒否されましたが同じようにして飲めるようになりました😂
哺乳瓶は今も拒否してます🤣
コメント