※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出産費用を友人に言ったら「そんな高いとこ聞いたことないよ!」といわれ…

出産費用を友人に言ったら「そんな高いとこ聞いたことないよ!」といわれたのですが、同じくらいかこれより高かった方いますか?
高い方だとは承知してますが、あり得ないみたいな言い方だったので少しショックでした😢
以下は42万を引く前の額です。手出しでいうと60万近くでした。直接支払制度使った場合2万多くかかります。

分娩費用(普通分娩、予約金合わせて):約75万
無痛分娩費:18万
LDR使用料:5万

完全個室。料理は美味しい方だと思いますが、エステとかはついてないです。

コメント

deleted user

42万引いて手出し60万だったんですか?!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ◎完全個室
    ◎ご飯めちゃくちゃ豪華、部屋食
    ◎エステあり
    ◎夜は子供預けてOK

    で手出し10万も行かなかったです😅

    • 12月18日
  • ままり

    ままり


    42万ひいて約60万でした。
    直接支払制度は2万かかるので使わず、100万くらい払って、42万は後で自分で手続きしました。

    • 12月19日
はじめてのママリ

病院の選び方によってはあるかなって思います!
私の友達78万手出しと言ってました!
その友達はいい病院で産んでたので妥当だって言ってました!

はじめてのママリ🔰

めっっっっっちゃ高いなと思いますがたまーにそういう話聞きます😅
聞いたことないのはご友人の周りにセレブが居ないだけじゃないでしょうか🤣
うちは個人病院で個室でご飯も美味しくて普通分娩で手出し5万とかでした。

あおい

えー!!💦
めちゃくちゃ高いですね😭😭💦
私は個人病院で完全個室、ご飯豪華、普通分娩で手出し2万ちょいでした!
病院によってこんなに差があるんですね💦

  • あおい

    あおい

    同じ病院で友達は逆にお金が42万もかからなくて2万ほど返ってきて貰えたと言ってました🥶羨ましかったです😇w

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

地域にもよると思います。
私が出産した市内にある病院は少なくともそこまで高いところはありません。

R

私2人目手出ししなくて良かったですよ!!
むしろ、先生の方から42万内で抑えときますねと言ってくれました!

高すぎですよ😭😭😭

たこさん

たしかに高いとは思いますが、出産は人生において何度もあることじゃないし、ご夫婦で納得して払ったのでしょうから良いと思います😊

ず

確かに高いけど別に夫婦で決めた事を他人がとやかく言う話ではないのでままりさんがそこで産んでよかった!と思えるなら気にする必要ないかと😊
神奈川ですがめちゃくちゃ高い所あるしそこで産める人いいな~って普通に羨ましいです🤣🤣

おもち

ええええ、高すぎてわたしならもう完全に候補から外します。

ママリ

都内だと手出し30万以上は普通かなぁと思います💦有名病院だともっと高額なところ聞いたことあります😭

まきぷぅー

東京とかだとどこも高いイメージあります。

私はわりと大きな地方都市ですが、和痛、吸引などしたので、手出し20万円くらいでした。和痛費用は5万円。全室個室、ご飯は普通、エステあり、ニューボーンフォトあり。

和痛や無痛は病院によりピンキリで3万円から高いと15万円くらいするところもあります。

m♡

東京の有名な病院ならそれくらいのイメージです🤔
超有名なところなら80万とかも聞きますよね!

私は地方の割と高いことで有名な病院で無痛分娩しましたが、個室、エステ2回、陣痛中のマッサージあり、ごはんも美味しくて豪華で手出し22万でしたよ!
計画無痛が陣痛きてそのまま無痛分娩になったのでバルーン処置とか前日入院もありだと26万〜が普通みたいでした。

私も近ければ手出し60万とかの有名病院で産みたいです🥺

ままり

皆さま、ご意見ありがとうございます!
たまたま家から一番近くの産院がそこで、調べたら医療設備、サービス、評判なども良くて決めました。正直高くて迷う気持ちもありましたが、「産院をかえる理由が金額だけなら、気にしなくてよいよ。」と主人に背中を押してもらいました。

豪華さなどは皆さんのお話聞いてると、必ずしも金額に比例しないのかなと思いました💦
友人も他県ですし、地域差も大きいのかもですね😣

グッドアンサーは質問に答えてくださった、はじめてのママリ🔰さんに🙏✨

deleted user

都内なら普通ですねー!!