
幼稚園の上履き入れで裏地ありを使っている方へ。裏地が引っかかり入れづらいとのこと。洗濯も乾きづらく、作り直すか悩んでいます。自分で上手く入れられないのは大丈夫でしょうか?
幼稚園の上靴入れで裏地ありを使ってる方、使い心地等教えてください。
汚れやすいと聞いたので、キルティング生地に撥水加工の裏地で上履き入れを作りました。一般的なサイズで作ったのですが、本人にやらせたら裏地が引っかかったりでかなり入れづらそうでした😭
それに洗濯も乾きづらそうだなという感じで、作り直そうか迷っています😅
毎回上靴を入れるのを先生に手伝ってもらうわけにもいかないし、年少とはいえ自分で上手く入れられないのはなしでしょうか?
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
撥水加工の生地が引っかかりやすいのかなと思いました🤔
うちは綿の生地で裏地をつけてますが普通に使えてます!
はじめのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
撥水加工の生地は他のに使って作り直そうと思います!