
コメント

退会ユーザー
搾乳のみだと量は減るみたいです😭
夜中も3時間おきとかに絞ってますか?

退会ユーザー
上の子が3ヶ月半ぐらいNICUにいました。
元々分泌が少なめなんですが、搾乳を続けている間は増えも減りもしなかったです💦
どんどん足りなくなってあっという間に混合になりました。
周りでは搾乳でもジャージャー出てる人もいたので体質なんだろうと思います。
娘は一緒に退院しましたが全然母乳量が増えなくて、諦めてミルクにしちゃいました。
退会ユーザー
搾乳のみだと量は減るみたいです😭
夜中も3時間おきとかに絞ってますか?
退会ユーザー
上の子が3ヶ月半ぐらいNICUにいました。
元々分泌が少なめなんですが、搾乳を続けている間は増えも減りもしなかったです💦
どんどん足りなくなってあっという間に混合になりました。
周りでは搾乳でもジャージャー出てる人もいたので体質なんだろうと思います。
娘は一緒に退院しましたが全然母乳量が増えなくて、諦めてミルクにしちゃいました。
「搾乳」に関する質問
生後6日目の新生児を育てています🌱🍼 完母希望ですが、初産のため中々母乳が上手く出てくれません😭 自分で搾乳すると時間はかかりますが、20mlは出せました(それ以上は張り返しがあるからと助産師さんに止められました) …
完ミへ移行。 あと1週間で生後3ヶ月になる息子がいます。 1週間前から母乳拒否が始まり、根気強く母乳吸わせていましたが、やはり嫌がります。 出るまでの数分が待っていられないようです。 夜間は飲んでいるのかただ吸っ…
断乳についてお聞きします… 先日1歳になり少しずつ授乳を減らしており 今は一日1.2回程度になりました。 そんな今朝おっぱいがガチガチに張って痛みもあります。 どれだけ回数を減らしても日によってはめちゃくちゃ張った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
夜中も絞ってます😅
退会ユーザー
直母で吸ってもらうことでホルモンが分泌され母乳が出るので、中々母乳量維持していくの難しいですよね💦私は桶谷式の母乳マッサージに行くと母乳量増えましたよ!結局維持するのが難しくて完ミになりましたが😓
あとはできることと言ったらたくさん水分・栄養・睡眠をたくさんとるくらいですかね😣
できることを全てしても母乳量増えないのは体質なのでミルクと混合でうまくやってくしかないですね😢