
上の子が可愛すぎて下の子の泣き声にイライラし、夜も寝ない状況で悩んでいます。完母目指していたが、完ミに切り替えようか迷っています。同じ経験をした人はいますか?
上の子可愛くない症候群は聞きますが
私は逆に上の子可愛すぎます。
下の子の泣き声が本当に頭がおかしくなりそうになります。
気持ちに余裕のあるときは可愛いと思うのですが
基本的に置くと泣いて、上の子が寝るとギャン泣きしだします。夜も寝ないし気持ちに余裕がないです、、、。
今も40分も泣いてます。もうやだーー
完母目指してたけど夜寝なすぎるし
授乳の時だけ上の子の赤ちゃん返りがすごいので
もういっそのこと完ミにしようかなと
ずっと考えてしまいます、、。
この場から逃げ出したくなるーーーー
もーやだよーー同じような思いした人いませんか?
2人いてどうやって上手く生活できるんですか😭
- ぴい(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
回答になってないですが、うちは上の子の赤ちゃん返りが激しめ、下の子がめちゃくちゃ大人しいので上の子可愛くない症候群です😅💦

退会ユーザー
全く同じ状況です。
上の子可愛すぎます。下の子は余裕あれば可愛いと思えます…
私も完母目指してましたが夜最初寝付くまで3時間以上苦戦してて、今日なんか抱っこしても泣くし授乳すればいつも寝るのに寝なくて今やっと落ち着きました…
ちなみに一昨日から寝る前だけミルクにしましたがそれでも変わらないです😢
-
ぴい
うわおああ😭同じ状況の人いてなんかよかったです😭😭
毎日お疲れ様です😭🤎
私もミルク足しながらやってますがあまり変わらず、、、。
もう個性なんだろうなとなんとか心を落ち着かせている状態です、、、。
お互い頑張りましょうネ🥰- 12月23日
-
退会ユーザー
うちの場合ミルク後は目がぱっちりですが母乳だと八割方寝てくれますがそこからが戦いです😂
最初寝付くまで置いたら10分すれば泣いて抱っこしての繰り返しを3回ほどします(笑)
その後は大丈夫なんですけどね…
今のところ旦那と順番に抱っこしたりするので心が保ててます😂- 12月23日

はじめてのママり
母乳が軌道に乗るまで頻回授乳になりますよね、泣いたら咥えさせてました💦タンデム授乳もしてたので大変でしたが夜だけミルク少し足したりもいいと思いますよ^ - ^
-
ぴい
そうですよね💧無理せず頑張ろうと思います!ありがとうございます!
- 12月23日

ゆか
夜だけミルク足すといいと思います!
上の子寝てても下の子泣いてると余裕ない時は私も頭おかしくなりそうだし、イライラする時もありますよ🙄
-
ぴい
わかってくれる人がいてよかったです😂
ミルク足してなんとかやっていこうと思います🤝 ありがとうございます!- 12月23日
ぴい
そんなこともあるんですね😭
お互い頑張りましょう👏🏻
コメントありがとうございます!