※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにゃ
子育て・グッズ

9時から15時のパートから12時から17時のパートに変わり、お迎えが遅くなることや土曜日の仕事に不安と罪悪感があるが、良い職場で励ましと午後パートのメリットを求めています。

今まで9時から15時のパートをしていました。
通勤時間もあり、16時半頃娘をお迎えに行っていました。

いろいろあって急に無職になり、焦りながら受けて決まった仕事ざ12時から17時のパート。
家や保育園からかなり近いのでお迎えは17時10分くらい?

本来なら午前中に働くべきなのに、、、お迎えが少し遅くなってしまう、、、土曜日も時々仕事になってしまう、、、と不安や娘に対して罪悪感があります。でも良さそうな職場で。

励ましてください( ; ; )
午後からパートのメリットたくさん言ってください( ; ; )

コメント

ママリ

朝バタバタしない!
午前中に買い物済ませておける🤩

キャサリン

9時17時までのパート勤務です🙌

午後からなら朝にゆっくり家事出来て羨ましいです!
もう朝バタバタでキャンキャン吠えまくりです😂

はにゃ

みなさんお返事ありがとうございます。
朝のバタバタ嫌ですよね。
雪が降る地域に住んでいるので、雪の日なんかはかなり焦ります( ; ; )
夕飯準備や家のこと全てやってから出勤すれば、いいですよね!

ちょこ

私はむしろいいなぁと思います!
朝、洗濯や掃除ゆっくり出来るし、夜ご飯だって作れる!
私は土日仕事してますよ、、、

  • はにゃ

    はにゃ

    お返事ありがとうございます。
    そう言っていただけると元気出ます( ; ; )
    土日もお仕事されてるなんて尊敬します!でもそういう方もたくさんいて、土曜日も保育園の子たくさんいるから大丈夫ですよね!

    • 12月18日
よっち

保育園なら問題なさそうですよね!
私も隔週で土曜日出てますよ~😃

  • はにゃ

    はにゃ

    お返事ありがとうございます。
    土曜日お仕事の方結構いますよね!これからの小1の壁?も気になってます( ; ; )

    • 12月18日