※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼寝について相談です。15分しか寝ない子で、寝かしつけが大変。眠りが浅いと言われ、スワドルアップも効果なし。アドバイスをお願いします。

2ヶ月の赤ちゃんのお昼寝は
暗い部屋で寝ていますか?

ネントレを意識していて頑張ってるのですが
うちの子は15分くらいしか寝ない子で
一日中寝かしつけをしている状態です😰

眠りが浅い子だねーと助産師さんに言われました😩

スワドルアップやおくるみもダメです😢

どなたかアドバイス下さい🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

一日中無理に寝かせようとしたらお母さんがしんどくないですか?💦無理に寝かせようとしなくていいと思います💦

明るい部屋ですよ!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ですが、退院した後からずっと日中は明るい部屋で、カーテンもあけて寝かせています😊

ぴよ

寝るリズムや寝方って赤ちゃんそれぞれですし、なかなか寝られないと本当につらいですよね😢
上の子は昼寝は明るいリビングで、テレビもつけっぱなしで寝ていました😌
物音にも慣れてほしくて…
なかなか寝れない時には授乳してそのままソファで抱っこしたまま寝ることもありました☺️
2ヶ月だとまだまだリズムもバラバラだと思うので…お母さんがしんどくないやり方を最優先でいいと思います😢

課金ちゃん

産まれてから今まで、お昼寝はずっとリビングのど真ん中です😂もちろん明るいです!

うちの子も日中あまり寝ない方ですが、眠いサインを出した時しか寝かしつけないです、眠くないのに寝かせても寝ないで疲れるだけなので😅

晴れた日の明るい時間に、ベビーカーでお散歩に行くようにしたら、お昼寝も結構してくれるようになりました💡

ママリ

リビングの明るい部屋、しかも上の子がいるので騒がしい中でお昼寝してます!
特に寝かしつけはしてなくて、ほっといたら少し泣いて勝手に寝るって感じです!
無理に寝かそうとしなくてもいいのではないですか?😊
お母さんしんどくなっちゃいますし💦

mama

みなさんお返事ありがとうございます😊
無理に寝かせなくてもいいとみなさん言ってくれてなんだかホッとしました😝上の子の物音で起きて泣いちゃうので可哀想と思ってしまって寝かせてあげたいなと常に寝かしつけをしていました🤤
もう少し手を抜いてみます😂