コメント
まぁぶる
私は自家製ちぎりパンでパン粥をスタートさせましたよ(^^)
その後、天然酵母系のパン屋さんの食パン→既製品の食パンと進めました。
気をつけたのは、塩分と蜂蜜くらいです。
まぁぶる
私は自家製ちぎりパンでパン粥をスタートさせましたよ(^^)
その後、天然酵母系のパン屋さんの食パン→既製品の食パンと進めました。
気をつけたのは、塩分と蜂蜜くらいです。
「パン」に関する質問
おはようございます☀️ お昼ご飯は遅くなりそうだから ちょっと食べられるように持っていく💓 レタスもトマトもなかったからシンプル\🍅/ 食パンも手作りだから美味しかったらいいな🍞✨️
断乳についてなんですが、1日搾らず飲ませず かなりカチコチでパンパンなんですが 大丈夫でしょうか?3日目に搾りに行きます助産院に。冷やしてもいいよ、少しなら搾っても良いと言われました。搾るにももう硬いのであ…
皆さんなら様子見しますか?受診しますか?💦 アドバイスください😭😭 木曜日に蕁麻疹が出て、休診の病院が多かったので普段行かない内科兼小児科みたいなところを受診して薬をもらいました。でも効かなかったので今日(金曜…
家事・料理人気の質問ランキング
egg
ほんとですか!!無事できましたか?(♡´▽`♡)
既製品の食パンに色々入ってるので一番安心なのは手作りだよって言われたものでやってみようかなって(っ´ω`c)
塩分!!忘れてました!気をつけないとだめですね!!ありがとうございます!!
まぁぶる
娘は無事にパンもクリアして、今ではちぎりパン大好き過ぎて大変です(笑)
もう1つ気をつける事が!
小麦粉の保管、鮮度です。
チャック付き袋で、冷蔵庫保管したものを使ってくださいね(^^)
egg
ほんとですか(♡´▽`♡)
お母さん手作りのおかげですね(♡´▽`♡)
なるほど!!たしかにですね!!ダニとかわくんですもんね(>_<)