
旦那さんの勤務形態についての相談です。日勤と不規則な勤務のどちらが楽か、またどちらで働いてほしいかを聞いています。3交代の勤務で生活リズムが崩れそうで、日勤が良いと感じています。
旦那さんが夜勤や3交代など不規則な時間帯の仕事の方いますか?
普通に毎日、日勤(朝から仕事行く)なのと
どちらが自分的には楽ですか?
旦那さんにはどっちの勤務で働いてほしいですか?
うちは3交代なのですが
夕方など忙しいときに完全なワンオペなるし
こっちまで生活リズム狂いそうなるし
毎日日勤の仕事のほうがいいなぁと思うんですが、、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
当直明け休みのサイクルの三交代制でしたが、8月から日勤に異動になりました😌
三交代のときは3日に1日夜もワンオペでしたが、子供自分のペースでダラダラ過ごせ、夫も平日に休みになることも多かったため、三交代制のほうが予定が入れやすいな〜と思いました🙆🏼♂️
日勤の場合でも、本人は毎晩家で寝ることができる以外の利点は特に感じていませんでしたな🤔
そして土日に出かけると人が多くて、なかなか外に出る気にもなれませんでした😓
私も夫も三交代制のほうが慣れているので、3月の異動日が早く来ないかなーと思っています😫💦

はじめてのママリ🔰
私は絶対交替勤務の方がありがたいです🥲
うちは二交替、12時間勤務なので仕事に出たらいない時間は多いけど、月で考えたら休みの方が多いし2日仕事行って2日休みなので全然耐えられます!
私が仕事復帰してからも保育園の送り迎えとかも頼みやすいです🙆♀️
-
ママリ。
そうなんですね!
うち平日休みでも
暇だからって出かけ出るし上の子ら保育園だから、それなら土日普通に休みのほうが助かるなと😭- 12月18日

柚☺︎
現場職?の三交代制です🙋♀️
朝勤・夜勤5日出勤→休み2日
昼勤5日出勤→休み1日 なので 、確実に土日休みになるのは約10ヶ月後 …😅
なので平日休みの方がいいです😂
保育園に行き出したら 、送り迎えも頼めるので 。
旦那曰く 、常駐勤務になっても多少給料はいいかもやけど 、土日休みの毎日残業は嫌や と 😅
-
ママリ。
そうなんですね!
平日休みでも上の子ら保育園いってるから、あんまり役に立たないんですよね笑- 12月18日

R
うちの旦那も3交替勤務です。
早番、遅番、夜勤と夜家にいないことがほとんどで子供がいると困ります。土日休みもほとんどないですし。シフトに合わせてると、こっちも結構気をつかいますよね。
私も日勤帯で働いて欲しいと思っちゃいます💦
-
ママリ。
わかります💦
土日ワンオペなのがきついです😭- 12月18日

より
過去、三交代勤務でしたが、リズムができてしまえば楽でした。夕方の忙しい時間にいない日もあればいる日もありましたが、特に気になりません。夫のリズムに合わせずに、子どもと自分のリズムを作ってしまえば苦ではないと思います。
-
ママリ。
そうなんですね!
私も子供一人のときは、旦那夜勤でも全然気にならなかったんですが、
赤ちゃんいると毎日保育園から上の子ら帰ってきてからの赤ちゃんらもいてワンオペになると、やっぱり一人じゃきついなって思えて😭- 12月18日
ママリ。
そうなんですね!
たしかに日勤だと帰ってきたら、寝てばかりです。
土日は保育園休みなのにワンオペはきついから土日休みだと助かるなぁと感じて💦