![あにこ⛄ガチダ部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
うちは他の洗濯物と一緒に洗ってます(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
珪藻土の上にバスタオルみたいな薄めのタオルみたいなバスマット使用してます!
バスマットは使用後に毎日洗ってるのでそのまま服とかと一緒に洗濯機入れてます☺️
-
あにこ⛄ガチダ部
コメントありがとうございます😊
そうやって使うと珪藻土のもちは良いですか?
洗った足が乗るだけなので一緒に洗濯回しても問題ないと思ってるのですが私の考えおかしくないですか?😂- 12月18日
-
退会ユーザー
私も同じ考えです!🤣
綺麗になった足ですしバスタオルと変わらない感覚です✊🏻
珪藻土の持ち気になったことないですね🤔
1年は珪藻土のまま使ってて、バスマット敷くようになってから2年経ちますが、カビも特に生えないし削ったことまだないです🤔- 12月18日
-
あにこ⛄ガチダ部
良かったです😂
ちなみに洗い替えで何枚か用意してたりしますか?
そうですか!
うちのはイオンで買ったやつなんですけどちょっと持ちが気になるんですよね🤔- 12月18日
-
退会ユーザー
うちもイオンです🤣!
それしか使ったとこ無いので、良いやつ知らないからかもしれません😅💦
あと、浴室である程度体拭いてから乗る習慣なのであんま濡れないからってのもあるのかもしれません🤔
今のやり方を実験的に初めたのと、洗濯は乾燥までやっちゃってるので、1枚で回せてます🤣
使う前に子供がやらかして汚れちゃって使えない時はその日だけバスタオル敷いて使ったりもあったので、洗い替えあった方が本来はいいと思います✊🏻- 12月18日
-
あにこ⛄ガチダ部
まさかの一緒でしたね🤣
あ!なるほど!
次に使う時には乾いてるって事ですね。
洗い替えも考えつつ見てみます😊- 12月18日
![ママリ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ❤
普通の洗濯とは分けてバスマットだけで洗濯回してます😊
私も汚くないって思ってるんですが
旦那が汚い!と😂
うちはお風呂入る前にバスマット設置で
洗う前の足が乗るからですかね😖💦
-
あにこ⛄ガチダ部
コメントありがとうございます😊
旦那さんに言われちゃうと何も言えないですね。
バスマットだけで回すのも勿体ないな〜と思ってしまったり😂- 12月18日
-
ママリ❤
そうなんですよね〜💦
でもこの前スリッパで端っこ踏んでたので
そりゃ汚いわ😇
って思いました😱
義実家がバスマットの上でスリッパ脱ぐんですよね😇
水道代勿体ないですよ😵
最低でも26Lの水使うので
節約したいです😫💦- 12月18日
-
あにこ⛄ガチダ部
もう習慣になってるものはなかなか直せないですしね😭
その一回がなくなったらだいぶ節水できますよね😣- 12月18日
あにこ⛄ガチダ部
コメントありがとうございます😊
一緒に洗ったほうが一気に終わってラクですよね!
洗った足が乗るだけだから洗濯物と一緒に回しても問題ないと思ってるんですが私の考えおかしくないですよね?😂
Min.再登録
全くおかしくないですよ❥❥
洗ったあとの脚しか載せないので別で回す必要ないと思います(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
もし水虫の人がいるならちょっと躊躇いますが🤣
あにこ⛄ガチダ部
良かったです😂
バスマットだけで洗濯機回すの勿体ないですしね笑
水虫は‥たぶん大丈夫だと思います👍