
コメント

ぽんぴ
結構回数がおおいのであれば病院行った方がいいと思います。
季節的に寒暖差で出てる可能性もありますが。

ままり
よだれが増えてきてよだれでむせてるとかじゃないですかね?😲
痰絡みの咳なら病院行った方がいいですが、空咳なら様子見でいいかと😊
-
はじめてのママリ🔰
それもあるのかなーとは思うのですが、心配なので病院行ってみます!
- 12月19日
ぽんぴ
結構回数がおおいのであれば病院行った方がいいと思います。
季節的に寒暖差で出てる可能性もありますが。
ままり
よだれが増えてきてよだれでむせてるとかじゃないですかね?😲
痰絡みの咳なら病院行った方がいいですが、空咳なら様子見でいいかと😊
はじめてのママリ🔰
それもあるのかなーとは思うのですが、心配なので病院行ってみます!
「生後3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
多かったので行ってみたら咳止めをもらえました!
寒暖差が激しい時期なので風邪を引いてしまっていたみたいです💧