
コメント

rere
産むまで食べれませんでした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
手羽さんとかは食べれてましたが( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

りり♡
私は悪阻が全然なかったのですが、安定期過ぎてもお肉は食べるのきつかったです😅😅
7.8か月ぐらいになって少しづつ食べれるようになりました🤤💦
-
3kidmama
返事ありがとうございました🥺
結構長い間食べれなかったんですね😭- 12月18日
-
りり♡
そうなんです💦
お肉大好きだし、他の悪阻なども酷くなかったのにお肉だけはダメになりました💦
豚が一番きつかったです😅- 12月18日
-
3kidmama
なるほどです🤔✨
性別はやはり女の子でしたか??💕- 12月19日
-
りり♡
遅くなりました💦💦
性別は男の子でしたよぉ👶✨- 12月19日
-
3kidmama
教えて頂きありがとうございました😊✨
- 12月19日

もも
一人目が産むまで牛肉食べれませんでした
料理するのも無理で
ずっと豚肉ばっかりでした🥲
-
3kidmama
ひえーー😭私は牛ならまだなんとかで、豚がきついです😂
- 12月18日

mie
鶏肉を見るのも想像するのも嫌でしたがつわりが落ち着いたら食べられるようになりました☺️
-
3kidmama
返信ありがとうございます😊
今初期のようですが、1人目のお子様の時ですか?💦- 12月18日
-
mie
あ、そうです!1人目の時です!
今は絶賛つわり中で、食べては吐き…、体調の波が激しくて早く時間が経たないかなって毎日考えて過ごしてます笑- 12月18日
-
3kidmama
同じくですー😭
もうこれは時間が経つのを待つしか無いですね。
今回3人目なんですが病院で悪阻の薬はじめて貰って、飲んだら結構楽で…
この薬もっと早く知りたかったです。🤣- 12月19日

はじめてのママリ
私も初期からお肉がだめでした🥺
テレビの食レポで出てるだけで吐き気が出るくらいでしたが、7ヶ月頃ウィンナーから徐々に食べられるようになりました✨😁
-
3kidmama
返事ありがとうございます🥺
わかりますわかります!!
食レポでも少し気持ち悪くなります😭- 12月18日

さらい
産んだら食べられました!
-
3kidmama
返事ありがとうございます🥺
そうなんですか!!良かったです!!- 12月18日

あー
悪阻中に吐いたのは2.3回程度と酷い悪阻では無かったので、いろいろなものを食べれてはいましたが、お肉は食べたいとは思いませんでした💦
元々、お肉大好きで野菜があまり好きではありません😅
でも妊娠したら、お肉は食べたくなくなり、野菜がとても好きになり、野菜ばかり食べていました🤣
出産するまでそんな感じでしたが、出産したら以前同様、お肉大好き、野菜嫌いに戻りました😭😭
娘がお肉が得意ではなく、野菜大好きなのでその影響だったのかな?🤔と思っています🙋🏻♀️
-
3kidmama
返信ありがとうございます🥺
同じくです〜😭
野菜もとくに食べたくは無くて。。
パンとかイタリアンが食べやすいです笑- 12月18日
rere
手羽先←
3kidmama
返信ありがとうございます😭
そうなんですかーーー
お肉大好きだったのに辛すぎます、。