
生後2ヶ月の赤ちゃんが夜寝てからの授乳間隔が長くなり心配。日中も4〜5時間空くことがあり、おっぱいが張って痛い。赤ちゃんは寝ているが、体調が悪いのか不安。授乳間隔が長くなるのは普通?との質問です。
生後2ヶ月で来週で3ヶ月になるのですが
就寝してからどのくらい時間空きますか?🥺
(母乳で)
日中も4時間長くて5時間半とかここ2日くらい
空いています。
昨日は最後に飲んでから11時間くらい空いて
今日もお風呂出て飲ませてから6時間くらい
寝ていて、少しフガフガしていたので
飲ませたら少し飲んだだけでまた寝て
しまいました💦
今まで、3〜4時間間隔だったので
こんなに空くのが心配で💦
そしておっぱいがカチカチで少し飲ませても
まだ貼ってて痛い🥺
鼻水でているから体調悪くて寝てるのかな🥺
熱はないしオシッコもでてます🥺
それとも、
そのくらい授乳空いて寝るようになるんですかね?
一人目の時はほぼミルクだったのでオッパイ張ること
なかったからあんまり気にしなかったのですが
二人目はオッパイ痛いぃぃいいって感じです😮💨
- ○(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
明日で6ヶ月ですが、相手も3時間半です🥶🥶🥶

はじめてのママリ
うちの子最近夜10時間くらい寝るようになり、その間一切飲みません😅でも体重増えてて、助産師さんに問題ないと言われました😊
おっぱい痛いですよね💦
いつも搾乳してから寝てますが、朝にはパンパン、痛くて起きることもあります😱
難しいです💦💦
-
○
そのくらい空くようになってくるんですかね😳
3ヶ月検診が来週あるので、体重見てもらって問題ないといいなぁ😢
私も痛くて起きて絞って寝たりあります😅
パンパンだと飲んでくらいから
飲む前に絞るのも大変でタイミング難しいです😭- 12月18日

アオイ
うちも来週で生後3ヶ月になりますが、最近になって夜まとめて寝てくれるようになりました☺️
お風呂あがりに母乳を飲ませて就寝、それからは6〜8時間程度空きます。
日中も3~4時間と間隔が空くようになり、昨日なんて完母なのに授乳回数5回でした😅
体重が増えているならば問題はないかと思いますが、授乳間隔が空くことや回数が減ったことで、母乳の量が減ってしまうのではないかと、わたしは心配しているところです💦
回答になっておらずすみません😂
-
○
まさに同じです!
昨日は私も5回でした😅
私も母乳量が減らないか心配です。
同じ方がいて少し安心しました🥺ありがとうございます。- 12月18日

はじめてのママリ🔰
遅くにコメントすみません!
わたしの子も同じで完母なんですけど1日の授乳回数5回とかで😅
脱水にならないかとか色々不安ですよね😱
でもお腹すいてないとそこまで飲んでくれないし…でも飲んでもらわないと母乳量減りそうだし…(笑)
どの月齢でも悩みは尽きないですね😰
-
○
本当そうなんです😭
空いてないと飲まないし、時間空きすぎだし心配になりますよね🥶
母乳量も減らないか心配ですし、、お互い悩み尽きないですね😂- 12月20日

y
うちの子も日中ほっとけば
5時間ほど飲まなくても泣かないです😢
3時間程の時もありますが
急にあきすぎると
心配になりますよね😭😭
おしっこもうんちも出ているので
大丈夫かな〜と自己解決してました、、(笑)
質問の答えになっておらず
すみません😭😭
○
3時間半なんですね、
お疲れ様です🥲