※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごやき
その他の疑問

お正月の手土産についてです。 結婚してから31日の日と1日の朝と義実家…

お正月の手土産についてです。 

結婚してから31日の日と1日の朝と
義実家にいつも顔を出すんですけど
手土産でなやんでます。
まだ2回しか行ってないのですが、

明太子、明太子手羽などのおかず
和菓子、手作りのローストビーフ
で、来年はどうしようか悩みます。

31日は朝からコストコにみんなで買い物
→解散→夕方集合→夜中解散
みたいなかんじです。

旦那の弟夫婦は手土産など持ってきてはないですが子供がいないです。
私達は子供が一人いて、義実家に行っても子供が小さいので手伝いなどあまりできなくて、子供にクリスマスやいろいろしてもらうので手土産は渡したいです。

なにかおすすめの手土産ありますか?
みんなお酒は飲むんですがお義父さんが糖尿病になりすこし食べ物に気を使ってるみたいです。
お茶っ葉などは旦那の祖母がお茶にうるさいので持って行きたくないです。 

コメント

くまたん

お煎餅はどうですか?

はじめてのママリ🔰

いつとお菓子かお酒持っていきます。
今回は近所で人気のケーキ屋のバームクーヘン持っていく予定です。手作りは持っていかない派です😄
糖尿で気を遣ってるなら年末の年越しそばを人気店から取り寄せるか、醤油をいいものにするとかはどうですか?