※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A❤︎
子育て・グッズ

最近子供が自己主張が激しく、毎日の癇癪に困っています。要望に応じることが難しく、危険な行動も見られます。お風呂後の髪の毛の乾かし方にも拒否反応があり、日常が大変です。

ここ最近我儘?自我?激しすぎてついていけません。
自分でやりたい欲が出てきて、ここ最近
コップ割られたりお茶も何回もこぼしたりして凝ったのか最近は、ママして〜といいますが
ほかのことは全部したいみたいで、危ないものまで触ったり、したい!となくので困っています。
今日の夕方お風呂上がり、髪の毛を乾かすのが嫌いみたいで頑なに乾かそうとしません。
何でつってもYouTubeをみて。パジャマも上だけ着ないままで、風邪引くよーと声をかけたりこれあげるから服も髪の毛もちゃんとして!っていっても無視で、私がご飯終わりチョコを食べてたら、寄ってきたので、パジャマも髪の毛も全部してからあげる!と言うと癇癪。
毎日毎日の癇癪にこちらもお手上げ状態です。
サイレンみたいな泣き方をするので尚更です🤦‍♀️🤦‍♀️
こんなもんですか?😥

コメント

さらい

二歳代のおこさんなら、めちゃくちゃあるあるだと思います

A.j

息子も出来ることが増えたんで自分でしたいといいますよ!
なので朝息子がファンヒーターをつけてくれるまで部屋は寒いし、、、
自分で玄関まで歩きたいと1回戻って玄関まで行きます。
私がお片付け手伝うねと言うと自分でするから触らないで。やもし息子が見てないところで片付けてたら全部また出して自分で片付けたり😅
めちゃくちゃめんどくさいですよね笑

うちも、着替えたくない。言うし、、上着たら下履くまで時間かかります。自分で履きたい着たいと言うし。履かせてしまったら脱いで自分で着ます😂

わかります。もうお手上げ状態になりますよね😮‍💨💧

月齢あるあるなんだろうなと思ってますが、、疲れますよね😔

いつも、お疲れ様です。

いちご

うちもです~🤣
私はスグ脅しちゃってます…笑
魔女くるよーーー!早くー!とか…💦
あとは、10秒からカウントダウンしてくとダッシュでやり出します🤭

これやりたい!とか自分でやるとか言われたら危なくないことはやらせるけど、時間がなかったりまだ難しそうなこととかは、これはママがやるからこっちはやってもらえるかな?とか全部ではなく少し役割を与える感じでやらせたりしてます(^-^)

でも私はすぐイライラして早くしてーーーっていつも思ってます😂笑

疲れますよね~😵
けど成長してるんですよね🐣🐥🐤🐔
見守らないといけないですよね😂😂😂❤
頑張りましょー🤭