※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ✩
家族・旦那

退院してから里帰りしました。1ヵ月の予定でしたが、早めに帰る事にし…

何度も同じような質問すみません💦
退院してから里帰りしました。
1ヵ月の予定でしたが、早めに帰る事にしました。

出産して16日、退院して9日で家に帰るのは早すぎるでしょうか?(´•ω•`)
実家にいるのが苦痛すぎて💦
親に何て言って帰ろうかも悩んでます><

コメント

なぎ

できれば1ヶ月は無理してほしくはありませんが…
生活に支障が出るほど、精神的に苦痛なのであれば帰っても良いと思いますよ。
ご自宅は遠いのでしょうか?
移動手段は?

  • みぃ✩

    みぃ✩


    お返事ありがとうございます*_ _)
    みんなに、1ヵ月は親に甘えてゆっくりしたらいいよって言われるのですが…ご飯作ってくれない時もあるし、惣菜だったりするし。。
    沐浴も私がしてるし、家でも一緒かなと思って😓
    なのに毎日ガミガミ言われてストレス溜まるばっかりです。

    実家から車で30分~40分の距離で、旦那が迎えに来てくれます。

    • 10月20日
  • なぎ

    なぎ

    それなら帰って良いと思いますよ笑
    そんなに遠くもないようですし( ˙꒳​˙ )
    私ならもう体も楽になったし、充分休めたから〜って言って帰っちゃうかな笑

    • 10月20日
deleted user

私は里帰りさえしてないので、ご自分で生活できると思えるのなら問題ないと思います!!

  • みぃ✩

    みぃ✩


    コメントありがとうございます*_ _)
    里帰りされてないんですね✨
    実家にいても自分の事は自分でしてるので、家に戻っても変わらないかなって思うんです(´•ω•`)
    でも親に何て言おうか悩みます。。

    • 10月20日
バルタン星人

私の親戚が同じような感じでした!その人は旦那にも赤ちゃんのお世話してもらって実感してもらいたいし、自分も旦那と毎日いたいと言って帰っていきました!

りりまま

出産お疲れ様でした!!私も早めに帰りました!!
旦那が赤ちゃんに早く会いたがってるし、今度家に友達がお祝いで来るからと言って帰りました。やっぱり自宅が一番落ち着きますよ♪