コメント
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月か3ヶ月経った頃、少し出血ありました!
ママ友に話したら、そのママ友も「私も産後同じ頃にあった」と言っていて、その後様子を見ましたが特になにもなく放置していました!
私の場合は腹痛がなかったので、安心する為にも一度病院行ってみるのもアリかもですね!
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月か3ヶ月経った頃、少し出血ありました!
ママ友に話したら、そのママ友も「私も産後同じ頃にあった」と言っていて、その後様子を見ましたが特になにもなく放置していました!
私の場合は腹痛がなかったので、安心する為にも一度病院行ってみるのもアリかもですね!
「第二子」に関する質問
朝からずーっと立ちっぱなしで色々家事育児してるのに旦那は9時半にのんびり起きてきてトイレに2回こもり1回10分も出て来ず子供に遊ぼあと言われて横になりながら見つめてるだけ。腰が痛い腰が痛いー言ってますが私も痛い…
保育園(認可外)の質問です。 子供は10ヶ月から一時預かりを利用します。 第二子不妊治療で預け先がない為、一時預かりを利用します。 初めての利用なので、見学時に説明も受けこちらから質問のやり取りをしましたが、細…
不妊治療で胚盤胞凍結をし、保管料を更新するかどうか。 去年の11月頃胚盤胞を凍結し移植しようとした矢先 不思議なことに自然妊娠し、先日出産しました。 そのため胚盤胞が残ったままになっており そろそろ保管料の更新…
妊娠・出産人気の質問ランキング
c
アンサーありがとうございます😭
同じ経験をした方が居て安心しました( ; ; )!
一度病院に電話して相談してみます☺︎