※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがハイハイできないことに不安を感じています。体重や環境が関係しているでしょうか?成長曲線内であれば問題ないです。ハイハイをしない理由は、環境の影響も考えられます。

5ヶ月でおすわり、6ヶ月直前ぐらいからつかまり立ちをするようになりましたが、ハイハイができません。
片手を前に出して進もうとするとベチャッと前に倒れるかそのまま座り込みます。
ハイハイをたくさんした方がいいと聞くので、なんとなく心配してしまって…💦
成長曲線内ですが下の方で、体重が軽いからおすわりもつかまり立ちも早いのでしょうか?
また、普段遊んだり抱っこしている時以外はほぼベビーベッドにいるので、狭くてハイハイするよりもつかまり立ちを選んだのかな?とか思いますが、そういったことは関係あるのでしょうか…?😣
ネットで不安になる記事なども読んでしまってさらに不安になっています😭

コメント

ママリ

体重が軽いからっていうのはあるかもです!うちも下の子はやいです!
ベビーベッドにいさせることはなく、リビング動き回ってるのでそれでハイハイしないかどうかは分からないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり軽いと早いんですね😣
    あんまり気にしないでいいのでしょうか…😅💦

    • 12月18日
☺︎

うちはつかまり立ち、伝い歩きが6ヶ月でその後にはいはいしましたよ😊つかまるものがないところの移動手段は今はずり這いってことですかね?😊日中はベビーベッドから出してあげた方が動き回って自分の興味があるものに近づいたりしていいと思います☺️⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    後からハイハイすることもあるんですね✨
    ずり這いっていう程ズリズリ進むこともないんですが…😅
    なるべくベビーベッドから出してあげたいと思います!

    • 12月18日
ゆみ

保育士なんですが、先につかまり立ちするとはいはいはゆっくり目な傾向にあります!ただ、何もないところで遊ぶ時間があれば、ハイハイする機会もあると思うので大丈夫だとは思いますよ!ただ、ベビーベッドに置いとくのは、もうそろそろやめても良いかもですね🤔危険なく目に届く範囲に置いとけるならそっちの方がいいと思います😊はいはいたくさんした方が良いですが(体幹が育つので)上の子は8ヶ月からずり這い、はいはいしはじめて1歳過ぎまででしたし、歩き始めても初めははいはいのが早いので意外と歩き始めて2ヶ月くらいははいはいしてますよ😊それに、歩き始めても、ハイハイで待て待てごっこすればいいだけなので、そんなに怖がらなくて大丈夫です🙆‍♀️一歳になる頃にようやく寝返りやハイハイする子もいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり個人差が大きいのですかね😣
    とりあえずなるべくベビーベッドから出して過ごさせてうげようと思います😅
    保育士さんからの経験に基づくコメント頂き心強いです!✨

    • 12月18日