![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前旦那が務めてた会社があって…。私が妊娠中で検診やら行くのにチ…
2週間前旦那が務めてた会社があって…。
私が妊娠中で検診やら行くのに
チビ連れて行けなくて、毎回休んでくれてて
それで社長に、ズル休みだの…色々言われて
旦那がムカついて辞めたんですよね…。
ちょうど出産まで2週間くらいだし…1か月働いた分の
給料あるし…で出産終わってから、また職探しをするって家に居るんですよ。まぁ、私的には助かってましたが…
そこで問題が発生して…なんと…給料日になっても
社長が給料を払ってくれません…
ついに携帯が止まってしまいました😭💦
Wi-Fiがあるのでなんとか…今は、使えますが…
給料払わない社長…どうしたらいいんですかね…😢
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![しゃけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃけ
さすがに子供二人いてさらに出産予定の奥さんいる旦那さんが感情に流されて辞めてしまうのはちょっと不安ですね...
給料はなぜ支払われないのか
直接聞いたのですか?
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
労働基準監督署に言いましょう!
働いた日数分は払わなきゃいけない決まりですから。
![まなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなみ
労基に相談と旦那さんには単発の仕事で当日払いのところや週払いですぐお金はいるかと思うので働いてもらうのはダメでしょうか???
労基に相談してもすぐには給料貰える訳では無いと思うので💦
はじめてのママリ🔰
なんか、出産時も子供見るの旦那しかいないんですが…
出産時も休ませる気ないからな。って言われてたみたいで…
これなら辞めた方が早いって判断で辞めちゃったみたいです…😢
聞いても給料は、払わないって言ってるみたいで…😭😭
しゃけ
まだそういう昔の考えの方っていますよね堅物おじいちゃんみたいな
労基に駆け込むしかなさそうですね😓
はじめてのママリ🔰
社長さんも子供いらっしゃるのに…旦那にそれ聞いて…ほんとびっくりしました…💦
しゃけ
内情を知らず非難するようなコメントをしてしまってすいません😓
そんな所なら早めに辞めれて良かったですね
賃金払わないのはやばすぎます
はじめてのママリ🔰
いえいえ
大丈夫ですよ!
旦那が汗水垂らして働いたのに
何故支払わないのか…ほんとに意味がわからないですよね…
あと、道具(インパクトドライバー)とかも、返して貰えなくて…困ってます…