
旦那のボーナスが増えたので、お小遣いを3万円か3万5千円にするか悩んでいます。家計にも考えているけど、どちらがいいでしょうか?
今日は旦那のボーナス日でした。
今年の夏は31万でしたが
今回は41万でした。
多分売上が倍になったと言ってたので
こんなに多いのはこれきりだとおもいますが…。
いつもはボーナス2万円のお小遣いでしたが
今回は少し上がったので
3万にするか3万5千円にするか悩んでます。
来年上の子が小学生になるので
お部屋作ったりで色々と物入りなので
3万でもいいかなーと思いつつ😅😅
1回上げると次が下がると
文句言われるので
今回限りとは言うつもりではいます、、
私ももう少しあげたいのですが
家計の足しにしたくて😭😭💦
みなさんなら
3万と3万5千どっちにしますか??
批判はやめてください!
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

ゴーヤママ
物入りなのは分かりますが、安定した生活を続けていく上でご主人のモチベーションも大切なので3万5千円渡します!

ぶたッ子
やる気に繋がるので、今回だけであれば、3.5にします☺️
-
ママリ
やる気に繋がりますよね!
でも私も働いてるのに
お小遣いないので
旦那だけいいなーと思っちゃいました😂😂- 12月17日

ゆり
うちはボーナスは手取りの1割りを渡してるので理想は41000円です。
手取りの○割りがお小遣いと決めてればお小遣いが上がっても下がっても文句はないと思います。
そんな考えなので3万5千円ですかね。
-
ママリ
うちは先日旦那がバイク買って免許代も合わせて結構かかったので
しばらくは小遣い5千円です(笑)
今回は35000円にします✨- 12月17日
ママリ
たしかにそうですね!
モチベーション大事ですよね❤️