![🐰🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パジャマやインナーのTシャツは病院にあるので服は下着と退院するときの服だけ持って行きました☺️入浴の際のタオルも病院にあるし、着替えもタオルも自分で収納場所に取りに行く感じなので好きなときに交換出来ます✨
私は病院でもらったMサイズの産褥パッドと一人目のとき余ったMサイズの産褥パッド使いました!
丁度いいサイズで産褥パッドを使いたいのであれば持って行った方がいいかな?と思いますが、SサイズとLサイズは余ったのでサイズ感が気にならなければ足りると思います💡
※Sサイズは手をつけなかったです💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目が村岡さんでしたが、本当に何もいらなかったです。
ただ、わたしはどこの病院でも延長コードとS字フックは持っていきます。
ドライヤー、授乳クッション借りれました。
赤ちゃんの服も廊下にあるので変え放題ですね!
-
🐰🐻
そうなんですね!😳
気になった時に自由に変えれるのは便利ですね🥺
ちなみに個室希望なんですが、個室でしたか?大部屋でしたか??
延長コード持っていきます🔌!S字フックは何に使ったりしましたか?🥺- 12月18日
-
🐰🐻
あとスリッパとかも貸し出しあるんでしょうか?😳
- 12月18日
-
はじめてのママリ
個室にしました〜!出産の時くらい贅沢してゆっくり過ごしたかったので笑
ごめんなさい、スリッパは忘れちゃいました、、、
でも、持ってった記憶がないよですよね😅
S字フックは
タオル引っかけたり、自分の近くに物置きたいときにエコバッグとかに入れて下げて置いたりしました。
S字フックじゃなくて、バックかけられる置きフックとかでもいいかもです^_^- 12月18日
-
🐰🐻
やっぱり個室の方が気使わなくてもいいし、ゆっくりできますよね🤣
なるほど💡
あると便利そうですね!100均で買ってきます☺️- 12月18日
![あおっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおっち
つい最近村岡さんで出産しました!
延長コードは持っていくのをオススメします✨
書類に書いてある通りでほぼ間に合います!自販機もあるので飲み物も陣痛の時用に5本程度あれば間に合うのかなと思います。
-
🐰🐻
情報ありがとうございます☺️
1人目の時は里帰りだったのでキャリーケースで入院したんですけど、村岡さんだと大きめのトートバッグで間に合いそうです🤣
ご飯も美味しいと聞くのですごく楽しみです🥺🤍- 12月18日
-
あおっち
私は陣痛バック用のリュックと入院バックのトートバッグで間に合いました😌
ご飯毎回美味しくてご飯の時間が楽しみでした☺️
コロナ禍の出産なので、皆さんお部屋でゆっくりしてる感じでした✨個室にして個人的に正解でした🍀- 12月18日
-
🐰🐻
退院するまで家族には会えないのはちょっと寂しい気もしますが、ご飯が楽しみなのでまぎれそうです🥰
シャンプーなども備え付けでありましたか?🥺- 12月18日
-
あおっち
私も寂しくて上の子もいるしと思って、1日早く退院してきちゃいました😂
ご飯は毎食美味しかったです🤤
シャンプー類は全て備え付けでありました!化粧水類も試供品貰えるので、特に問題なければ持ってく必要なしです✨- 12月18日
-
🐰🐻
早く退院することもできるんですか!😳何事もなかったらあたしも早く家族に会いたいのでそうしたいです🥲✨
村岡さん至れり尽くせりでなんだかすごいですね😳(笑)
安心してお産を迎えれそうです🥰- 12月18日
-
あおっち
経産婦さんだと出産してすぐ早く退院したいと伝えると、経過が良ければ1日早く退院できます😌面会も出来ないし、早く家族に会いたいですよね🥺
いろいろ準備されてるので、楽でいいですよね✨
出産頑張って下さい🥰- 12月18日
-
🐰🐻
いい事聞けました!わたしも伝えてみようと思います🥺
あの痛みをまたかと思うと恐怖ですが、、(笑)元気な赤ちゃん産むのがんばります!ありがとうございました🥰- 12月18日
🐰🐻
Tシャツまで貸してもらえるんですね😳!タオル類持って行かなくていいのは助かります🥺
ドライヤーや授乳クッションも病院にありますか??赤ちゃんのお世話グッズも退院する時の服だけでいいのでしょうか??質問ばかりですみません🥺💦
産褥パッドはこの前買っておいたので大丈夫そうです☺️