※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomapin
妊娠・出産

妊娠中の微熱について相談です。平熱から上がり、最近は37~37.5℃が続き、だるさや頭痛があります。風邪ではないと思いますが、この状態は普通でしょうか?

32wの初マタです!!!
いつもお世話になっています✨
妊娠前の平熱が35.8℃くらいで
妊娠してからは
少し高くなったかなぁと思って
いましたが
ここ最近ずっと37~37.5℃くらいです。
妊婦さんは常に微熱なものなんですか?
むしろ平熱が低めだったので
37℃になると
若干身体がだるいです(´・_・`)
たまに頭痛があるくらいで
他に喉の痛みや鼻詰まりなどないので
風邪ではないと思うのですが
みなさんこんな感じでしょうか?

コメント

あきらプリン

私も平熱が35度位なので02年連続妊婦ですが、たまに測ると毎回37度違いです!
あまり妊娠中の熱に関してわ気にした事わありませんが、疲れやすいのがこの位の熱のせいなのかなぁと思っています⭐️
妊娠前わ熱出たら一気に39度とか40度にいっちゃうタイプだったので、37度近くの熱を経験した事がありません^ - ^

  • tomapin

    tomapin

    コメントありがとうございます✨
    もともと身体強い方だったので
    風邪ひいたり熱出たりがなかったので
    妊娠してからずっと微熱って感じで
    体が重いです(´;ω;`)
    この熱はやっぱり
    妊娠によるものなんですね😭😭
    同じような方がいて良かったです!!!

    • 10月20日