

まま
すいません。悩み・ココロのところに書くつもりが、間違えてこちらにあげてしまいましま。

退会ユーザー
大丈夫ですよ^ ^
私も色々だめになりましたが
母は強しって本当に言うと思います!今じゃ全然です( ̄▽ ̄)!
強くなれますよ😄✋🏻

ちゅん
不安な気持ちわかります!
正直私も今の彼と結婚の予定ですが、仕事面では尊敬できますが、人としてはストレスになることも多々。
父はこの結婚には反対ですが、
子供を生むって決めたなら
沢山不安はあるけれど、自分が食べれなくても子供にはいっぱい食べさせていこうと思います。
気持ちと今の行動次第です!
頑張ると言う言葉は今かけていいのかわからないですが、
同じように共感できるところがあったので一緒に頑張っていきましょう!

04ちゃん
みんな、生まれ持って心が強いわけではありません。
色んなことを乗り越えて、初めて強くなるんです。
不安が全くない人もいなければ、悩まない人もいません。
毎日、少しずつ、不安や悩みを解決して生きていくものだと思います。
はなはーなさんは、今お腹の中にいる赤ちゃんを守らなければいけません。
でも、天涯孤独に子育てをしなければいけないのではないと思います。
お子さんが生まれたら、実家のご両親が喜んでくれませんか?
お仕事をされるなら、預ける保育園の先生も、育児を手伝ってくれる人です。
結婚をしていても、育児のほとんどは母親がしているのが現実なんです。父親にイライラしている人はいっぱいいます。
私もその1人です。
強くなる必要はないんです。
子供のために、一生懸命に、できることをやればいいだけです。
頑張ってること、努力していることは、なかなか周りの人からはわからないことが多いですが、子供はしっかり見ていてくれますよ。

ちゅむ
大丈夫ですよ!
私も弱くて泣き虫ですぐ病むし
ホント1人で育てていけるのかなとか今でも悩みます
でも妊娠中期はいったとき
悩みすぎて泣いてたら
ママの傍にいるよ!って
いってるみたいに胎動がポコポコと...
赤ちゃんを育ててくんじゃなく
自分も赤ちゃんと同様で
母親として育ってくんだなと
感じました(人 •͈ᴗ•͈)

退会ユーザー
私もダメかも...って何回も思いました。結婚も悩みました。
結婚を後悔することもありますが、旦那と遊んでる子どもをみるとパパがいてよかったと思います。
強くなりますよ!
お腹の中の赤ちゃんははなはーなさんの笑顔の為に産まれてくるんですから!

ナナイロ
私もとても弱いです。
つい最近結婚したものの、色々なストレスで押し潰されそうです。
しかし、赤ちゃんの胎動を感じるとホッとします。
みんな同じです。
一緒に頑張りましょう!

seriママ
大丈夫。
子供が親にしてくれると聞きます。
強くなれますよ
コメント