※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

もう嫌です。疲れました。旦那が些細な(むしろよく分からない)ことで…

もう嫌です。疲れました。
旦那が些細な(むしろよく分からない)ことで不機嫌になり、もう1週間経ちます。その間、一歳半の娘の世話を私1人でしています。私も時短ですが仕事もしていますし、疲れました。しんどいです。なんで怒っているのかもわからないし、頻繁にありすぎて旦那の機嫌うかがいながら生活するのに疲れました。
今日の朝はもう私が疲れ切ってしまって余裕なくて、娘に「いい加減にして!もう知らない!」と怒鳴ってしまいました。本当最悪です。母親なのに娘に当たってしまって情けないです。娘は悪くないのに。私なんかが母親でいいのでしょうか。その声を聞いて旦那がガンガン音を立てながら起きてきて娘の相手をようやくしました。
離婚も考えたりしますが、娘はパパ大好きだし、私の給料では厳しいし、来月私が入院や手術でいないこと、これからも治療が必要なことを考えると厳しいかなと思ったり。
でもこのまま私もイライラして娘に怒ってしまっては悪循環ですし。もうどうすれば良いのでしょうか。辛いです。

コメント

ママリ

え、まず現在旦那さんの機嫌悪い理由は聞いたんですか??

その理由に寄りますが、そんな旦那さんしんどいですね。。

ママリ

旦那さんクソですね。すみません。
些細なことで、育児を放棄して妻の話無視するってモラハラのやることですよ。
実家は頼れないんですか?
手術や入院のときほんとに旦那さんは娘さん見れます?
質問ばかりですみません

ひろみ

夫の常識は妻の非常識、逆もまた然りです。
話し合いが必要だと思います。

りんりんさんがした行動のうちの思いもよらないことで怒っている可能性もありますし、全く関係ないことを家庭に持ち込んでいる可能性もあります。
これは旦那さんにしか分かりません。

旦那さんは不機嫌なまま過ごす事でメリットがあると考えるからそうするのだと思います。
ですがりんりんさんにとってはデメリットでしかありませんし、離婚を考えている時点で旦那さんにとってもデメリットでしかありませんよね。
不機嫌なまま過ごそうと敢えて行動している理由、原因について旦那さんから聞く必要性があると思います。

まずは話し合いかと🥲
言い合いではなく、話し合いができるように祈ってます🥺💦💦💦
りんりんさん、頑張れ…!

あとれいゆ

我が家の数年前と似ています
娘さんがパパ大好きなのは幸いです
これまで十分頑張ったから、りんりんさんはもう旦那さんの機嫌にかかわらず、したいように生活するのはいかがでしょうか
一度夫にブチギレてからは平常心で過ごすようにしました
楽しい時も辛い時も子どもをぎゅっと抱きしめました
不機嫌な大人の相手を子育てしながらするのは私には無理で、身体が先に悲鳴をあげて入院手術になったのかなと当時は思いました
心療医として職業があるくらいなのだから、人の不機嫌を自分が対処できなくても当たり前かと思っています
他のお母さんのようにあれもこれも頑張りたくても、今の私の限界はこれなんだと受け入れたら力の配分も自ずと決まってきました
りんりんさんもお気づきのようにお母さんが元気じゃないとしわ寄せが子どもに行ってしまいます
りんりんさんの身体が回復する間に、旦那さんもお父さん力が上がると良いのですが。。

ハーコ

なんで機嫌悪くなってるのかわからないありますよね、

え?なんで機嫌悪い?みたいな。

やだーそんな旦那。
だけどうちのも同じだ、、、

機嫌伺うのダルすぎて無視してるんですけど、機嫌悪いのがヒートアップしちゃうんですよね。

多分、旦那さん情緒不安定だと思います。