![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友のお家に遊びに行く際、細かいおもちゃや食事の問題で悩んでいます。ママ友との会話も楽しみたいが、下の子の様子が心配で、お断りしようか迷っています。
ママ友のお家に遊びに行くことになったのですが、そのママ友のお子さんは5歳でうちの子より大きいため、細かく小さめのおもちゃもあります。
おじゃましてランチを食べることになったのですが、下の子は自分で食べさせろー!という感じで毎食服も床なども大惨事です。
下の子は活発な性格で大人しくはしていないので、どこにでものぼろうとしまうし、月齢的にもなんでも口に入れてしまいます。
ママ友宅にお呼ばれは嬉しいのですが、細かいおもちゃを誤飲しないか、食事でママ友宅をなるべく汚さずに済ませられるかということばかりに気を取られて、結局あまりママ友とお話できないような、制限してしまって、下の子が余計にギャーギャーぐずってしまうような展開も見えてしまっています。
正直に話して今回はお断りしようかな…
ちなみに全部で3、4組集まります。
お友達のお家は一軒家で、我が家は極狭アパートなので、我が家でというのも正直厳しいです。
皆さんならどうしますか?
- a(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
誤飲は怖いので目を離さないようにするか抱っこ紐。
食事は下の子だけ家で済ませて、ランチタイムはお菓子をあげるのはどうですか?😊卵ボーロとか、赤ちゃんせんべいとか。あとはパンとか。
こぼしても後片付けが楽なやつ。
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
事前に小さいものしまってもらえると助かると伝えるのはどうでしょう?🤔
うちも6歳の長男がいて、赤ちゃんが来る時は危ないからしまおうね〜て伝えてます👌
ご飯は、私は汚されても全然気にならないですが、、パンとか持たせるとかですかね🤔
-
a
そうなんですね😭👏🏻
以前おじゃましたときは細かいおもちゃそのままで、シール食べていました…
おせんべい好きなので、おせんべいでどうにかなりますかね😂
呼んでくれているということは多少汚れるのはわかっているのかなと思うのですが、私がはらはらしてしまいます😭- 12月17日
-
ままん
この前シール食べちゃったから、また食べちゃったら困るから😭てさらっと行ってみるとか🙆♀️
おせんべい結構ぼろぼろしますよね🤣おにぎり棒に握ってとかどうですか?🍙
心配な事は先に言っちゃいます!笑 汚しちゃうかもごめん😭😭とけどみんなそんな気にしないと思います👌汚してそのまま放置はだめですが🤔- 12月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンとかはどうですか?
でも赤ちゃんってみんなそんなかんじだしママ友も気にしないと思うし
誤飲のことも理解して片付けるとかしてくれると思いますよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも良くお邪魔してたんですが、下の子が小さい時はレジャーシート持って行ってその上で食べさせてました😂
おもちゃは上の子が遊んでるスペースから離れてあかちゃん用のおもちゃで遊んでましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はしんどいなーと感じたら理由を話してお断りします。
行けそうな時に参加できたらいいんじゃないですかね?少し大きくなったら落ち着きますよ!
a
10キロあって抱っこ紐きついんですよね…🥲
パンは嫌いで食べないのですが、せんべいなら食べそうです!