![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみの離乳食を作り、中がピンクだったので再加熱しました。ピンク部分を取り除いて冷凍しましたが、試す際に不安があります。やめておいた方がいいでしょうか?
離乳食 ささみ
離乳食でささみのストックを作りました。
スジを取ったささみに片栗粉をまぶし、沸騰したお湯に入れて火を止め蓋をして15分放置しました。
その後みじん切りにしようとしたのですが、中を確認するとややピンクだったので、再度鍋に入れて沸騰させ5分放置しました。
その後は1回目よりは白くなったので小分けして冷凍させたのですが…言われてみればピンクかも…という部分が所々。(その部分は取り除いて冷凍しました。)
今日初めて試そうかなと思うのですが、ちょっと気になって💧
やはり辞めておいた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べる前に気持ち長めにあたためたら大丈夫じゃないですかね?😚
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
長めにチンしてみます!