
専業主婦の方に、健康診断についてお尋ねします。定期的な検査は行っていますが、症状が出てから受診すべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか?
専業主婦の方、健康診断どうしてますか??
専業主婦3年目、29歳です。
子宮がんの健診は市からの連絡で2年に1度、
乳がんの検査は個人的に2年に1度しています。
しかしそれ以外は症状がないと診てもらうことは
まず無いので、時々不安になります。
最近は喉の違和感(耳鼻咽喉科に行って異常なしでした)
や寝起きに胸に軽い圧迫感があり、呼吸器内科や
循環器内科に行こうか悩んでいます。
こうして症状が出てから行くのか
普段から最低限の健康診断を受けた方がいいのか…
専業主婦の方どうされてますか?
- robin(2歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
専業主婦4年目25歳です
健康診断は1回も受けたことないです…
来年あたり人間ドックには行こうかなと思ってます😅💦

ままり
専業主婦です。
今年健康診断受けました!
もう30越えてて若くないので毎年受ける予定です( ´ ▽ ` )
-
robin
コメントありがとうございます
健康診断受けたのですね!
ちなみになんですが、大体何項目でおいくらくらいでしたか?
ご主人の会社の保険は適用されましたか?
もしわかる範囲で大丈夫なので、お返事いただけると嬉しいです☺️- 12月17日
-
ままり
何項目か忘れてしまったのですが、一万円くらいでした。
会社で受けるような最低限のコースは7000円くらいでしたが、なんとなくもう少し詳しく調べてもらえるものにしました。
ちなみに自費でした。
もしかしたら旦那さんの会社の健康保険組合で扶養家族も健康診断受けられる制度があるかもしれませんよ!うちの母は父の扶養に入ってますが制度を使ってこの間健康診断受けてました!費用はわかりませんが🙇♀️- 12月17日
-
robin
詳しくありがとうございます!
近くの総合病院を調べたら、やはり同じくらいの金額でした。
最低限このくらいはするんですね🥲💸
保険組合によって補助が出るか違うんですね😳
ちょっと一度確認してみます。
ありがとうございました😊- 12月17日

退会ユーザー
今年29で今年初めて人間ドック受けました!
これから毎年受ける予定です🙋♀️
-
robin
コメントありがとうございます
同い年ですね☺️
人間ドック、おいくらくらいしましたか?
ご主人の会社の保険は適用されましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️- 12月17日
-
退会ユーザー
オプションで乳がん検査と
脳のMRIをつけて
66000円でした!
会社からは半額補助でした🌼- 12月17日
-
robin
お返事ありがとうございます!
わああぁやっぱり結構しますね😫!!
でも半額補助は大きいなぁ…
私も検討してみます。
ありがとうございました😊- 12月17日

サニー
30歳から人間ドック受けてます!
-
robin
コメントありがとうございます!
人間ドック受けるだけでなんか安心ですもんね😮💨
項目数によって金額変わると思うんですけど、おいくらくらいのを受けてますか?
差し支えなければ教えてください🙇♀️- 12月17日
-
サニー
主人の会社負担で基本項目、5000円プラスで大腸癌などの項目をしました☺️
- 12月18日
robin
私も専業主婦期間は一度も受けたことなくて😢
人間ドック高いですよね〜💦
項目数の少ない健康診断にするか、悩みます