※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわぶおじ
雑談・つぶやき

朝の準備が遅れ、ストレスを感じています。楽しく育児をしたいと思い、てぃ先生の本に助けを求めます。

朝は、早く○○してー!のオンパレード…

いや、朝だけじゃないけど…😇


今日はもういいやーって、諦めて言うのをやめたら出発は普段より30分遅れ😵もっと遅れるかと思ったけど意外と早かった←


別の人間だしまだ幼いから、自分と同じペースで動いてくれるとは思っていないけど、すぐに動いてくれないのが本当にストレス…


お互いノンストレスで生活すべく、今日はてぃ先生の本に助けを求めます…楽しく育児したいー😭😭😭

コメント

ちくわぶおじ

4歳の上の子の話です💦

megumilk

同じく上の子の話ですが…毎分で早く、早くって言ってるのにすぐ行動に移せない息子➰🙄
あたし(長女の1番上)とめっちゃ似てるんですが…忙しい時の同じペースまでは似てないのかなぁ➰🤣
上の子って基本のんびりですよねぇ➰😭
下の子はすぐ行動してくれるから、毎回助かります➰😭

  • ちくわぶおじ

    ちくわぶおじ


    コメントありがとうございます✨

    上の息子さんものんびり仲間なんですね!私も長女なのですが、子どもの頃は特にマイペースだったので、上の子のんびり説はありますね🤣

    下のお子さんはキビキビ動けるタイプなんですね!うちの下の子も是非そうなって欲しいです💦

    • 12月17日