※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

検診間隔で胎児の成長が大きく異なることに不安を感じています。排卵日のズレが影響している可能性があるでしょうか?



一回目の検診の時は5w1dと先生に言われ
エコーにも記載してました。
最終月経日から計算してもそのくらいでした!


2週間1日後
2回目の検診に行くと
エコーだと8w2dと記載してありました。


2週間の間にそんなに成長するもんなのでしょうか?

排卵日がずれていたのでしょうか?

コメント

る

排卵日のずれの場合もありますが、週数は最初大きさから割り出すので、なんとも言えないですよ!
そして2週間で赤ちゃんはかなり成長します❤️
特に何も問題ないかと(*´ω`*)

  • はる

    はる

    ありがとうございます!

    思ってたより週数が進んでいて
    びっくりしました!

    • 10月20日
  • る


    順調に育ってるんですね〜〜❤️
    妊娠おめでとうございますヽ(。>▽<。)ノ

    • 10月20日
  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    順調みたいで良かったです❤️

    • 10月20日
やぎのくわ

こんにちは!
まずは、妊娠おめでとうございます( ˊᵕˋ* )

私も、週数が早まりました!
最終月経からずっと数えていた週数よりも、赤ちゃんが大きかったようです。
排卵日&着床日が早かったのかな?

予定日の確定は頂きましたか??
私のお腹の子と予定日が近そうで、何だか嬉しいです♪

今は、1日に約1mmは成長するそうなので、次の検診が楽しみです( ¨̮ )

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    やぎのくわさんもおめでとうございます❤️

    予定日の確定は次の検診で確定するそうです!

    2週間後の楽しみです。

    • 10月20日