![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5.6畳くらいの部屋でエアコンをかけて、コンプレッサー式の除湿機を使用…
5.6畳くらいの部屋で
エアコンをかけて、コンプレッサー式の除湿機を使用されている方いますか?
扉を閉めて何時間くらいで乾きますか?
寝室に
壁につけられる、物干しレーンを購入しようかと思っています。
夜、必ずエアコンを付けるので洗濯物を干すと、加湿にもなるし
雨の日は、物干しレーンに洗濯物を干して
コンプレッサー式の除湿機とエアコンを置いたら
4人分の洗濯物も乾く気がしていて…
雨の日は、
エアコンのない部屋に、除湿機と温風の出る布団乾燥機と扇風機で乾かしていますが
12時間くらいしないと乾きません😓
乾いても一部なので、マメに位置を入れ替えて、
半分の洗濯物をお風呂のカワックで乾かします。
半分の洗濯物ををエアコンのない部屋で除湿機と温風をあてて、なんとか6時間くらいで乾かしています。
もしかしてエアコンのある部屋で
室外機と扇風機で全ての洗濯物が乾くのではないか?と思っています。
部屋は5.5畳。
エアコンは狭いからか良く効きます。
除湿機と扇風機も使う予定。
この部屋に4人の洗濯物を干したいのですが
どのくらいの時間で乾きますか?
- ニャン太郎
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は3人分ですが、夫が仕事着が多いので、4人分ほどあるかと思います。
洋室6畳で、エアコンなし。
コンプレッサー式の除湿機+サーキュレーターで6時間で完全に乾きます。もしかしたら、もっと前に乾いてるかもしれないですが‥。タイマーが、2時間の次が6時間しかないため…💦
寝る前につけて、朝には乾いています。
ニャン太郎
ええー!!😳
コンプレッサー式でサーキュレーター
うちもそうなんです💦
サーキュレーター買いましたが、この二つだと
8時間経っても乾かなくて😭
朝に干して、夕方になってもビチョビチョの服を見て
除湿機にお前は今まで何してたんだ!?
とか言いたくなるほどで💦
どのメーカーの除湿機お使いですか?
うちはコロナのやつ使っています😓
退会ユーザー
三菱のものを使っています。
私が年中なんらかの花粉症で、天気を問わず、室内干しをしたかったため、ランニングコストの安いコンプレッサー式を使っています!
大きい(重たい)ので、こまめに動かす方には、不向きですが、部屋に置きっぱなしならオススメです😁
ニャン太郎
ありがとうございます😊
三菱の調べてみたらレビューも良いし、年末年始のセールで買ってみようかと思います‼️
うちのコロナの除湿機はもう5年目で…寿命かもしれません😭
エアコン買うよりも安いので
こちら買ってみます!
ありがとうございました😊