![なすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が怖い。長女の出産は40時間かかり、2人目も欲しいが怖い。無痛分娩の理由やできる条件は?親や旦那は自然分娩を希望。
陣痛が怖いです。
長女の出産は3日間かかり、母子手帳に書かれた分娩時間(分娩室入ってから)は40時間でした。
ほんとにあの苦しみをもう一度味わうのかと思うとドキドキしてきて苦しくなります。
でも2人目は欲しい。無事に妊娠すること出来ました。
怖すぎて怖すぎて怖いです。
こんな理由で無痛にしていいんでしょうか。
親や旦那からは自然分娩にしてくれとお願いされています。
どう言った理由で無痛分娩にできるのですか??
- なすび(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
理由がいるんですか?💦
痛いのが嫌というだけで十分な理由です!
変に力まないから、産道の傷が少ないとも聞いたことがあります🤔
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
答えになってないですが
陣痛怖いですよね😅
私は1人目36時間かかりました。
私も出来れば無痛が良かったって思ってました。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人自然で産みましたが3人目妊娠中で、痛いの嫌だから無痛にします!
私の周りは無痛にしてる人もいないし、親には反対されましたが、痛いから普通にはもう産みたくない笑笑
![にがにが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にがにが
私は妊娠する前から「出産する時は無痛分娩にするからね!」と宣言してました。
初産ですが無痛分娩にする気満々です。
産むのは自分ですし、なすびさんは特に前回大変だったようですから、選択肢に入れて良いと思いますよ。
無痛分娩だとリスクも勿論ありますが、自然分娩より回復が早かったり、何より安心材料になるのが大きいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩にしてくれって何なんでしょう…
産むのはママなのに痛いのはなすびさんなのに
十分すぎる理由ですよ!安心して無痛で出来るところを探して、そこで産んだら良いと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんな理由って逆に違う理由から無痛にする人居ないんじゃないでしょうか?😅
私は10時間でしたがそれでももう2人目は同じ痛み無理!と無痛希望でしたよ🥲💦
結局1人目の陣痛時間から想定して意味ないかも!(効き始める頃には生まれてるかも)と言われ、結局無痛にしませんでしたが...😅
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
こわいですよね。。
今出産控えてて毎日びびってます😅
私も1人目の出産のトラウマがあるので、2人目は産む前から無痛にすると決めてました。
1人目は旦那も出産に立ち会いどんなに大変な思いをしたか旦那も見ていたので、今回無痛を選択することはなにも言われなかったです。
(コロナで立ち会いできないし、上の子のこともあるから産後の回復早い方がいいと言ってくれました)
なんで親と旦那さんは自然分娩を進めてくるのでしょうか?そこを聞いた方がいいと思います。
無痛にする理由なんてひとつですよ。陣痛が痛いから無痛にしたいだけ!です😊
コメント