子育て・グッズ 牛乳アレルギーの子どもに、牛乳を与える場合は普通の牛乳か低脂肪乳か迷っています。皆さんはどうしていますか? 少しだけ牛乳アレルギーの数値に反応がある子どもなんですが、今はベビーダノンのヨーグルト1個丸々食べれます。 1歳以降から牛乳を与える場合、普通の牛乳がいいのか、低脂肪乳がいいのかわからないんですが、みなさまどうしてますか?? 最終更新:2021年12月17日 お気に入り 牛乳 1歳 ヨーグルト ベビーダノン はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 息子も肌なのが弱く アレルギーなども少し反応あるので 1歳からのでとりあえずあげてます! 12月17日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 1歳からの子供用の牛乳というのが売ってるんでしょうか? 12月17日 はじめてのママリ🔰 あんぱんの方はなかなか売ってなくてネットしかないので左の方をあげてます☺️ 12月17日 はじめてのママリ🔰 アンパンマンです(笑) 12月17日 はじめてのママリ🔰 画像付きでありがとうございます😊✨ こうゆうのがあるんですね! スーパーにあるか見てみます! ありがとうございます😀 12月17日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーダノンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
1歳からの子供用の牛乳というのが売ってるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あんぱんの方はなかなか売ってなくてネットしかないので左の方をあげてます☺️
はじめてのママリ🔰
アンパンマンです(笑)
はじめてのママリ🔰
画像付きでありがとうございます😊✨
こうゆうのがあるんですね!
スーパーにあるか見てみます!
ありがとうございます😀