
コメント

ママリ
太り気味なら尚更ミルクやめていいんじゃないですかね〜!

ままり
ミルクは食後と寝る前ですかね?
しっかり3回食にして、食後のミルクをやめてみてはどうですか🤔?
娘も1歳0か月のときはハイハイと伝い歩きが基本でしたよ!
伝い歩きさえあればいずれ掴まずに歩くようになります☺️
-
Rmom🤎
コメント有難うございます🙇🏻♀️
ミルクは食後・寝る前です🥺
保健師さんにもまずは3回
リズム作って、それからミルク
辞めてみては? と
言われました🥺
牛乳って飲まれてますか?
たまに自分から手離して
アピールしてくるんで
もうすぐかな と期待して
楽しみにしてるんですが🥺
さすがに今日は待機室の中で
息子ともう1人のお子さん
だけまだハイハイだったので😞- 12月16日
-
ままり
牛乳は飲んでません。
飲ませたことないですし、日中の水分は麦茶のみです☺️
食後のミルクは11か月手前でやめました。
本人もほしそうにしてないし、併用で麦茶も飲んでたので。
それからは寝る前だけのミルクで1歳1か月で卒ミしてます。
ちゃんと3回のリズムが整っているとご飯も食べてくれますよ😊
手離してってしてるならあとは歩いてくれるのを待つのみです😂
その子の性格もあるので、はやい子もいれば遅い子もいます😮💨
気長に待ちましょう!- 12月16日
-
Rmom🤎
飲ませる必要あるのかな?
って思ってて、うちも麦茶
だけなんで、ん〜🤔と
なってます😮💨
そうなのですね✨‼︎
参考にさせて頂きます🙇🏻♀️
気長に待ちます🥺✨
他人と比べても我が子の
成長は今しか見れない
ですもんね😭🙌🏼- 12月17日

退会ユーザー
私の子は1歳でハイハイするようになりつい最近急に歩くようになりましたよ!焦ることないです🥺🍒
ミルクを夜だけにして朝は牛乳などに変えてみたらどうでしょうか?ミルクは栄養があるから無理にやめなくてはいいみたいですけどね💭私の子は元々食べる子でしたがミルク辞めてからはもっとご飯食べてくれるようになりましたよ😄🍽
-
Rmom🤎
コメント有難うございます🙇🏻♀️
焦っちゃいますよね😞😞
さすがに今日は待機室の中で
息子ともう1人のお子さんだけ
まだハイハイだったのでなんだか
悲しくなっちゃいました☹️
保健師さんにも牛乳にしては?
と言われたんですがまずは
小さじ1から と言われて、
じゃあミルクは、、?と
思っているんですが😥- 12月16日
-
退会ユーザー
私も周りのお子さんがスタスタ走り回ってて少し心配になってましたけど今となれば全くハイハイしなくなって幼児感出てきて逆に悲しいです😂ずっと赤ちゃんでいて欲しい💭⭐️
私はあまり神経質では無いので小さじとか関係なく与えちゃってました💦離乳食にもリゾットとして与えてたので平気かなと思い笑笑
後は私がしてたのは朝と夜だけミルクにしてたんですけどどんどん与える量をへらしていきましたよ!100だけ与えるようにしてました!辞める直前では夜ご飯たくさん与えたあと50とか60とかほんとにすこしだけにしてパタンと辞めてみましたけどギャン泣きされてまで騒ぐことは無かったです!- 12月16日
-
Rmom🤎
歩き出せば歩き出したで
大変ですし、歩かなきゃ
歩かないで心配ですし、
育児って大変ですよね😞
確かにハイハイしなくなれば
今してるハイハイが貴重な姿に
なりますもんね🥺✨
牛乳でお腹下す子が中には
居るから って言われて😮💨
とりあえずおやつの時間に
でも牛乳あげてみます😭
私も思い切ってミルクの量
減らそうかと思ってて😥
離乳食完食してくれたら
ミルクあげなくていいやって
なるんですが必ず残すんで😩
ちなみにご飯やおかずの量は
何g一回に食べますか🤔⁇- 12月16日
-
退会ユーザー
とても大雑把なのでグラムなど測ってないのため参考になれなくてすいません😞
前に撮ったご飯の写真があったため載せておきますね😂この量は余裕で食べます笑- 12月16日
-
Rmom🤎
わぁ🥺✨美味しそう🥺💗
有難うございます🙇🏻♀️‼︎
ペロリと食べてくれるの
嬉しいですね☺️💗- 12月17日
Rmom🤎
コメント有難うございます🙇🏻♀️
ですよね😞保健師さんにも
減らしたいなら牛乳を と
言われたんですが、牛乳も
まずは小さじ1からと
言われて、じゃあミルクは?
と思っているんですが、、、
ママリ
1歳で3回食にしてない理由ってなんでしょう??🤔
1際なら卒乳迎える人も多いので、とりあえず寝る前以外あげなきゃいいだけかなー?と思いますが!💦
Rmom🤎
単純に生活リズムをまだ
作れてあげてないのと、
3回食にしなきゃいけない
のになかなかやれる
タイミングが無かったからです😞
ママリ
さすがに生活リズムはもう作ってあげた方がいいですよ🥶💦
タイミング云々はもう親の責任なのでミルク辞めさせる前にまずはきちんと3回食にしてってところからかなぁ、、と思いますよ😞
Rmom🤎
そうですよね☹️
反省してます、、💭
保健師さんにもまずは
リズム作って3回食に と
言われたので明日から
始めたいと思います🥺