※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚ママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月からうつ伏せの練習は大丈夫です。皆さんはどれくらいから始めたでしょうか?

生後36日目の娘を育てているママです。

そろそろうつ伏せの練習をさせようかと思うのですが早いですか?
色々調べてみると生後1ヶ月くらいからは大丈夫みたいに書いてありましたが。

皆さんはどれくらいからうつ伏せの練習始めましたか?

コメント

あおママ♪

うちはまだしてないです!
そろそろさせてみようかなーくらいです^_^

  • 柚ママ

    柚ママ


    3ヶ月なんですね。1ヶ月だと早いですかね?

    • 10月20日
  • あおママ♪

    あおママ♪

    やってみてもいいと思います^_^

    • 10月20日
  • 柚ママ

    柚ママ


    さっき機嫌が良かったので、一回やってみました(*^▽^*)

    • 10月20日
I_chan

私は1ヶ月過ぎて保健師さんが家に来た時に初めてしました!
機嫌が悪くなかったらしてみても大丈夫じゃないですか⁉️

  • 柚ママ

    柚ママ


    朝一だと機嫌がいいので少しやってみるのもいいかもしれませんね。
    有難うございます!

    • 10月20日
チューリップ

2ヶ月からしました!

  • 柚ママ

    柚ママ


    1ヶ月だと少し早いんですかね?もう少し様子見でも良さそうですね

    • 10月20日
ろぽ

1ヶ月半くらいから時々してます。
2ヶ月健診の問診票に、うつぶせにしたら、頭をあげようとするか?っていう設問があったので、やってみました。

  • 柚ママ

    柚ママ


    2ヶ月健診あるんですね。うちの方はないので。
    もう少ししたら少しずつやってみるのも手ですね(*^▽^*)

    • 10月20日
えまま

もうしてます!
首も結構しっかりしてきてるし、足の力もすごい強いのでうつ伏せさせても首を持ち上げたり足で床を蹴って前に進もうとがんばってます!
疲れたかなー?とおもったらやめてます!

  • 柚ママ

    柚ママ


    もうやってるんですね!
    さっき、一回やってみましたが、まだ首を持ち上げるまではいってないです(笑)

    徐々にやっていこうと思います( ´ ▽ ` )

    • 10月20日